蠢動記Ⅱ

ツーリングと登山を中心に書いてます

2021-01-01から1年間の記事一覧

今年最後は痛みを伴う登山 石津御嶽へ

1週間前から仕事納めでしたが、寒波でツーリングは出来ませんでした。 そして30日。外へ出ると路面は濡れていたが冷え込みは弱い。 休み期間の中で最初で最後のお出かけ日和になるだろう。 今回は、近場の岐阜県海津市への登山で締め括りたい。

穏やかな知多半島

前回のツーリングからやや間が開いたので、金曜日の平日軽く知多半島へ。 出発は通勤ラッシュ時間帯なので、下道は混雑気味。 例年12月になると交通事故が多くなり、最近は車が列に突っ込む事故のニュースも 目にするので、いつもより警戒気味に走ります。 …

株主優待でオンラインクレーンゲームを遊ぶ

最近、朝はめっきり寒くなりました。 休前日は近場を走り回ろうと思っているけど、 いざ翌日の朝になると、情けないことに寒さで体が動かない。 それに特に行きたい場所も定まっていないので尚更だ。 そういえば私のGOOGLEのロケーション履歴がメールで通知…

穴が開いた夏用グローブを補修

ゴールドウインのグローブに穴が開いてしまいました。 これは夏用グローブですが、冬以外はずっと装着している。 購入は2019年1月なので、その年の3月中からの使用で、 3年近く(2.5~3万km弱)経っているので夏用グローブとしては持った方。 新調も考えまし…

ツーリングプランで紀伊半島へ 後編

前回の続き。 4時頃に起床。少し風が冷たいですが割と暖かい朝となりました。 まだ暗い時間に鮎釣り?の釣り人が川へ入って行きました。 そういえば昨晩も夜に来ていたので同じ人かも。 この河川敷でのキャンプは最高でしたが、一点だけ気になることがあると…

ツーリングプランで紀伊半島へ 前編

前々から三重県尾鷲方面にツーリングに行きたいと思っていたら、 本営から突如ツーリングプランが発表された。 期間は一ヵ月も無いのだけど、渡りに船という感じで丁度良いタイミングです。 ただ三重県の尾鷲どころか、日本最大の半島である紀伊半島の先っぽ…

25年ぶりにヘッドホンを購入

今から25年前というと15歳の頃。 名古屋人しか分かりませんが、当時栄のトップカメラで、 無線式のヘッドホン約1万円くらいの物ですが、 それ時以来に新型ヘッドホンを衝動買いしました。 イヤホンは名も無き中国メーカーのものや、ワゴンセールの安価なイヤ…

今年最後の北陸ツーリング その3貴船神社編

前回の続きから。今日は2日目の朝からスタート。 起床したのは6時。快適なせいか7時間以上も寝てしまいました・・ 去年は白川郷へ行きましたが、今日は帰るだけなのでゆっくりなので良いけどね。 気温はすぐ先の大野市で3.5度。ここはもう少し低いだろうけど…

今年最後の北陸ツーリング その2永平寺編

食後は海に別れを告げ、東に向かい鯖江市に入る。 一乗谷朝倉氏遺跡を訪れました。 前回通った時に少し気になっていました。 資料館の方は2022年9月末まで改修工事のため休館になってます。

今年最後の北陸ツーリング その1越前編

間もなく訪れる冬になれば、バイクで北陸方面を走るのは厳しい。 その前にもう一度、福井県の海や山を満喫したい。 ということで、10月29日(金)・30日(土)と北陸(福井県)ツーリングへ。 出発は早朝5時。 初日は歩いて観光する場所もあるので、動きづら…

少し早い大井平公園の紅葉

今日は半年点検後ということで、軽めのツーリングへ。 最近は気温も低くなってきたので、春秋ジャケから冬ジャケに衣替え。 付属ダウンインナーは流石にまだ早いので、真夏以外は年中使っている モンベルのサーマラップジャケット。 昔はUNIQLOのダウンでし…

週末は映画祭!バイクの点検中に映画館へ

アフリカツインASの半年点検は、約1時間程度で完了するので、 毎回近くの回転寿司屋で食事後に、バイクを引き取る流れでしたが、 今回はホンダの車両の多くに、こちらのリコールが出ており、 その交換修理が2時間と、計3時間~は掛かると説明がありました。 …

青山の遺構訪問

鰻を食べた後は、三重県でも有名な青山高原方面へ。 ですが、今回の目的はその南東にある遺構群です。 観音岳を調べるため、YAMAPのお試しで有料会員で 色々地図を見ていたら偶然見つけた場所です。 気軽な遺構見学に来たのですが、その後は地獄が待ってまし…

お手軽登山が楽しめる観音岳

連休終了間近の10月4日の月曜日、間もなく登山シーズンも終える、 木曽駒ヶ岳に行こうと思っていたけど、この時季は平日でも人が多そうで、 前回も帰りのロープウェイ待ちが数時間と言われ、 景色は抜群だったけど、急いで登ってすぐに帰った事も。 今はコロ…

プロテクターの補修と謎の革ジャン

穴が開いたHYODのニープロテクターを補修します。 最初は布の切れ端と、糸で裁縫しようと思っていたけど、 まずは一番簡単な方法で試したいと思い、 ダイソーで補修用のアイテムを買ってきました。

秋の行楽ツーリング 岐阜県編

前回のつづき 標高1,500mの天女山での仮眠は、何度か目が覚めたものの23:30に起床。 冷え込む前に寝よう作戦成功です! この後は早朝までゆっくり過ごします。

秋の行楽ツーリング 清里編

9月23日~24日に、長野県を中心にツーリングへ出かけました。 この日から13連休で、初日に焦っていくこともないけど、 天気の兼ね合いもあり、行ける時に行こうと、仕事から帰った後すぐに準備をし、 仮眠せずに出発です。 今日の野営地は標高1,500mの地。 …

我慢の果てに

週末はツーリングはお休み。多分次の週末も。 もう少しすればシルバーウィークで、思う存分走れるので耐える。 1日目だけですが、珍しく既にルートなども決まっており、 メインは清里。去年は12月前だったので、既に冬季閉鎖の場所もありましたが、 あの辺り…

Triumphのバイク

昨晩は深夜までバイクの動画を見ていた。 突然だけどもTriumph(トライアンフ)のタイガー900ラリープロが 昨日から異常に気になりだした。 アフリカツインASの購入前とか、じっくりと動画で調べるタイプで、 今回もそんな感じだけど、すぐ買うかというとNO…

アーモンド始めました

職場での昼飯はずっと日の丸弁当が続いております。 しかし茶碗一杯程度のご飯と梅干しだけなので、時にはお腹が空く事も出て来た。 まあこの体格と運動量を考えても、多分エネルギーが足りていないと思う。 なので間食で、一時的な空腹を補おうと考え、 候…

早朝岐阜ツーリング

8月上旬の能登ツーから、大雨もありツーリングに行けてないので、 今日は軽くバイクを走らせ、岐阜の定番ルートを回って来ました。 この日は月曜日なので、通勤ラッシュを避けるために5時30分出発。 走っていても意外と涼しく、いつもは高速道路を使う区間も…

虫除け最強!? 超高濃度ディート

毎年この季節にツーリング先での仮眠先は、山奥のダムで仮眠することが 多いのですが、一番の悩みが虫の襲撃。 吸血系の虫は夏ならどこにでも出ますが、この間の能登半島の小屋ダムでも 襲撃されて、ほぼ遁走する形で撤収しました。 そこでツーリングからの…

栄養学

連休はずっと雨予報なので、貴重な晴れ間の日に映画を観て来ました。 今回もエアポートウォーク名古屋。私のバイクどこか分かるかな? 金券ショップで映画観賞券は購入済。 ここは飛行機や自衛隊機なども観れるし、観賞後にショッピングも出来るので 結構お…

今年の盆休みは能登半島へ

盆休みの週間天気予報を見ると天気が悪い日が続く。 まだ行ったことのない能登半島を決めており、出発日(8月8日)は 天気は持ちそう。急ぎ準備し能登ツーリングに備えた。 が、こんな暑い日の早い時間に寝れるはずもなく、一睡もしないまま出発することに。…

毎朝珈琲!?タンブラー購入

平日の昼飯は日の丸弁当が続いており、コンビニへ行く機会が少なくなった。 でも株主優待で頂いたクオカードを消費されないままだったので、 何かないかと考えたのが朝の珈琲活動だ。 何となく仕事前に珈琲とか、何かインテリっぽいけど、 取り敢えずやって…

2021年7月26日 運転免許更新とランチ

今日は免許更新のために平針運転免許試験場へ。 7月後半~9月後半内だから毎回暑い中行くのだけど、 7月後半の今、まだ暑さはましなほうだろうし、免許手続きは早く片づけたいので 平日の月曜日に行って来ました。

灼熱のコイン洗車場へ

今日はツーリングで汚れたバイクをしました。 まずはこの泥汚れを落とさないと、プレクサスで磨けないのだ。 出発前にホムセンで、ホイールクリーナーとテープを購入。 ブリスも洗車セットに入ってるけど、過去に2~3回使った程度。 大昔にオートバックスの…

今回も福井県ツーリング

蝉がわんわん鳴き始め、暑い夏が始まりました。 前回は敦賀、今回は武生と、2連続で福井県へ攻め入ります。 日が出る前に出発したいので2:30起床、3:30出発。ライダーの朝は早い。 「Route!」も無料期間過ぎたら使ってないな・・ せめて自車位置を自動で追…

美味すぎる!日の丸弁当が最強だった件

コロナ過で会社の食堂も一年以上閉鎖中。 なので、仕事のある日はずっとコンビニ飯を食べて一年経過したけど、 コンビニの弁当も大体食い尽くした感もあるし、最近はどれを食べても美味しくない。 そしてやっぱり¥500~600程度の昼飯代も惜しむようになって…

生活の足し続々と

リーマンショック時代から細々と株を始め、 現在25銘柄ほど所有中。 成績の方はというと、損はしていないだけ良いという感じでしょうか。 ただ6月下旬は株主優待が多く到着する時期なので、 嬉しい月だったりする。