蠢動記Ⅱ

ツーリングと登山を中心に書いてます

自転車

通勤仕様クロスバイクがほぼ完成!?

この週末は寒気と強風でツーリングには微妙な天気。 なので今週も自転車用部品の取り付け作業を行いました。 最近は自転車関係ばかりで申し訳ございません。 先週バスケットを装着し、通勤時に少し不便だった部分を改善したいと思います。 Amazonから続々と…

TREK FX1にバスケットとMKSペダル取り付けました

先週、FX1にノーブランドの中華フロントキャリアを取り付け、 今週末は鹿番長のパイプバスケットを取り付けます。 てっきりスチール製かと思っていたら、中空のアルミ製でした。 Lサイズでも890gほどで、今回購入したのはMサイズとなります。 しかし付属の…

名古屋今池を街ぶら

晴天の日曜日は名古屋市千種区の今池まで自転車を走らせる。 ここへは昔よく行った小規模繁華街という感じですが、 大型バイクを駐輪できる場所が無く、駐輪の取り締まりが厳しくなった頃から 行く機会がなくなりました。 先にまずステーキ宮でランチ。 黒毛…

クロスバイクに前かごを付けようと思う

今年5月に購入したTREKのFX1は、通勤・街乗りで活躍中。 今では色んなパーツをポンポン付けて、個性的?な自転車に仕上げるのに夢中に(笑) そして今回は、スポーツバイクながらバスケット(かご)を付けようと画策。 その目的は、通勤で登山用ザックを背負わ…

自転車にドライブレコーダーを装着!

自転車に乗り始めて半年になりますが、自転車界隈の無法っぷりは相当なもので、 先週ドライブレコーダーを購入。 バイクの方は危険予知が冴えてるのか、物損・人身事故になりそうだった事は 殆どありませんが、自転車の方では車はもちろん、 予想が難しい動…

秋晴れの午後は自転車で港湾倉庫へ

今日はバイクはお休みして自転車で名古屋市内ツーリング。 行先は名古屋港湾岸エリアの倉庫街。 その前にはまずは昼飯を食べてエネルギーの補充します。 とは言っても、目的の店は港区にあるので、少し走れば海ですが(笑)

涼しくなったので今日も街散歩

この週末はようやく秋らしくなりました。 土曜日は雨だったので、ツーリングはお休みし来週以降にします。 ということで今日も自転車で散歩へ。 まずはステーキのあさくまでエネルギーの補充。 今回はコスパを考えて安いカリカリチキン(1,480円)を注文した…

自転車で河口付近ツーリング

自転車に乗り出してまだ一ヵ月も経っていませんが、尻の痛みも感じなくなったので、 そろそろプチツーしようかと思い、今日は名古屋港の河口付近に向かいます。 バイクなら北は秋田県、西なら山口県まで一日下道でも行ける程の長距離砲ですが、 自転車の方は…

今日も地元をポタリング

今日も自転車で鶴舞公園。 アジサイも結構咲き始めて来ました。 こちらは薔薇。 薔薇は早朝の方が香りが出るという。 この日訪れたのは10時過ぎだったので、あまり香りはしませんでした。

鶴舞公園を散策してきました

色々とパーツも装着したので、地元の公園にFX1でフィットネス。 サイクルパンツも履いていますが、しばらく乗り続けて尻を慣れさせるのが重要。 公園に行く前に、正反対方向にあるモスバーガーへ。 今日も混雑している鶴舞公園でハンバーガー。 今日はモスの…

TREK FX1 Disc購入!オプションパーツも取付けしました

麗らかな週末、先月注文したクロスバイクFX1を受領してきました。 このFX1はエントリーモデルで安いモデルではありますが、 スポーツバイク初心者だし、通勤や買い物、フィットネス目的なので、 安価なモデルでいいかという考えで購入しました。 それでもこ…

新しい趣味の扉が開く!?突然ですが自転車購入!

急に自転車が欲しくなりました。 自転車と言ってもママチャリじゃあない。 スポーツ系にあるクロスバイクというジャンル。 自転車については完全に素人で、乗ったことも無いスポーツ系の自転車。 現在ネットなどで自転車の知識を頭に入れてる途中なので、 記…