釣り
起きれたら渥美半島へ釣りに行こうと思い、 無事に5時に起床出来たので、道具を持って愛知県の渥美半島へ。 今日は曇天らしいけど、この時季の釣りは曇りの日がいい。 いつもは竿は襷掛けしていたけど、 このように固定すれば、細めの竿もしっかり固定出来た…
すっきりしない天気が続きますが、雨雲のタイミングを見計らって出発。 今回向かったのは、去年の三河湾ツーリングで見つけたとある浜辺。 予定では0時頃には現場に到着しておかないと、夜釣りを満喫出来ないけど、 0時頃に名古屋で通り雨が降った後に、出か…
最近、真夏の炎天下で多くの釣り人で賑わう釣りよりも、 夜中の誰もいない波止場などで、孤独な釣りがしたいと考えるようになった。 キスの場合は賛否あるものの、夜はあまり釣れないようで、 釣れる時は大き目のが釣れやすいみたいだけど、 私は釣れる釣れ…
20連休初日の平日、 天気が回復したので知多半島に釣りに出かけました。 朝は5時半に起きたけど、家を出たのか7時ぐらい。 兎に角凄く眠いけどこの先はずっと梅雨空で、貴重な晴れ間を逃したくないので、 半ば強制的に出かける事に。
先週末のことですが、あった方が便利な釣り道具をAmazonで購入しました。 釣りの素人ですが、買った理由などを紹介します。
かなり久々に釣りに出かけました。 もう色々忘れてるから練習といった感じですが、最近海を見てないので ちょうど知多半島を走りたかった。 出かける直前までクーラーボックスを持って行く気だったけど、 今日はまず要らないだろうと思い置いて来た(笑)