蠢動記Ⅱ

ツーリングと登山を中心に書いてます

Triumphのバイク

昨晩は深夜までバイクの動画を見ていた。

突然だけどもTriumph(トライアンフ)のタイガー900ラリープロが

昨日から異常に気になりだした。

 

アフリカツインASの購入前とか、じっくりと動画で調べるタイプで、

今回もそんな感じだけど、すぐ買うかというとNOだ。

まだ45,000km前だし、既に1.5年後の車検費用も払っている。

ただ今存在しているバイクの中で、自分が良さそうなバイクを見つけて、

いいなと思ったり、次期候補にしようとか、色々想像するのが面白い。

結果的にリアルに欲しくなったけど・・

 

 

トライアンフといえば、最近知ったのだけど、

好きな声優さんが乗ってるのがストリートツイン。

 

f:id:takemaru2018:20210905152450j:plain

一昨年免許をとり、初大型で初バイク?がこの渋いバイクだ。

その方は黒髪のロングだから、乗っている姿を想像するだけで格好良さそう。

私もこれを買うか(笑)と、調べたらシート高が低すぎて断念・・

やっぱりタイガー系しかない!

 

動画を見ていて気になる所があったので、

翌日トライアンフのディーラーへ向かう。

が、近くにあった名古屋ウエストは2019年6月に、

郊外の名古屋イーストと統合し無くっていた!

エストは過去何度か見に行った所だけど、全然知らなかった。。

 

なので最寄りは、行ったことのない名古屋イースト。(オートプラネット内)

距離は片道15kmですが、結構混雑する道なので30~40分ほど。

今までのバイク屋と比べて、距離は3倍以上になってしまった。

ちなみに数年ぶりに、アフリカツインのエンジンモードを強にして走り、

燃費は17km/L前後だった。

 

 

f:id:takemaru2018:20210905151214j:plain

広い駐車場に、バイク用の屋根付き駐輪場もある。

雨天の来訪もそんなに嫌ではないかも。

ただR153号沿いなので、側道に入るのをうっかり忘れると面倒なことになる。

点検の時は、施設に近い方の駐輪場(屋根付き)に置く模様。

 

f:id:takemaru2018:20210905151226j:plain

オートプラネットは、四輪輸入車やキャンピングカーなどのショールームがあり、

バイクの方はトライアンフ、ドカティ、MVアグスタ、インディアンがある。

各ブース?は広くは無いけど、通常入りづらい各ディーラーのバイクを

気軽にまとめて見れるのはいいね。

 

トライアンフの方ですが、

残念ながらタイガー900シリーズは在庫無し。

 

f:id:takemaru2018:20210905151208j:plain

ネットから拝借したタイガー900ラリープロ。

 

代わりに展示していたタイガー850スポーツで、気になるところを聞いてきました。

タイガー900ならば、まだ国内在庫があるようですが、注文しない限りは

展示されることはないとのこと。

後に調べると、トライアンフ浜松にはラリープロの試乗車があるので、

浜松辺りをツーリングコースに入れて、そのついでに寄るのが良さそうだ。

 

展示していないのは残念ですが、過去のバイクは試乗は勿論、

現物を見ずに注文しているので、そういう運命(さだめ)なのかな(笑)

V-strom650(2012年式逆輸入車)だって、モーターショーで見ようと行ったら、

その日だけ展示されてなかったし・・

 

タイガー900シリーズには、国内向けには4種類あり、

各2種類づつオンロード(GT)、オフロード(ラリー)と別れている。

私は正直オンロードしか走らないので、GTでいいのだけど、

こちらは810~830mmと、シート高が低い。

ラリーの方は850~870mmと、今のアフリカツインASの890mmよりかは

落ちますが許容範囲に入る。

多分だけどこのシート高の違いが、長距離での疲労や尻痛に繋がるのでは

ないかと推察している。

 

更に20万高い上級版のラリープロが良いと思ったのが、

フォグランプやエンジンガード、ベースモデルとは違うスキッドプレート、

シートヒーターなどの有無ですね。細かいところはもう少しあるけど。

 

更にベースモデルでもグリップヒーターやクルコン、クイックシフターや、

センタースタンドも付いている。

必要なのがETCを付けるくらいと、あとは自分のGIVIのケースを使うなら、

サイドケースステーを買って付けるだけで、自分の必要なカスタムは終了する。

2018年のアフリカツインASも、購入時のカスタムはセンタースタンドのみだった。

 

ラリープロの装備は充実していますが、

これが現行アフリツインASで揃えると、

 

f:id:takemaru2018:20210905151200j:plain
f:id:takemaru2018:20210905151204j:plain
f:id:takemaru2018:20210905151234j:plain
f:id:takemaru2018:20210905151237j:plain

純正パーツを見ると、必要はどうかは兎も角、フォグランプとか高すぎないか!?

更にディーラーに任せると、これに別途工賃が掛かる。

 

またタイヤサイズの方はほぼアフリカツインと同じで、

リアタイヤはラリー17インチで、アフリカは18インチのチューブレス。

仮にブリヂストンのA41ならば、リアタイヤは価格差で¥5,000ほど安くなり、

私の2018年式だとチューブタイヤなので、チューブ代が掛からなくなる。

エンジンオイルも約1L少なく、プラグも1本少ない(細かいけど!)

ただしハイオクとなり、その辺は仕方無いのだけど、

意外とコスパは悪くないのでは?と、調べている内に思えてきた(笑)

 

細かい部分ですがヘラーソケットが、雨の水滴にかかりづらいメーターの下にある。

スマホは多分バーハンドルに付けるので濡れるけど、

タフネススマホだし横置きから、縦置きにすれば充電口が下に来るので、

問題無いと思われる。他のヘラーソケットの位置は、

動画の記憶で、タンデムシート左横と、

タンデムシートを外した、ETC本体などを収納する所にもあったはず。

 

またタイガー850スポーツ基準ですが、タンデムシートとタンデム用のバーが

ほぼフラットで、リアに大きな荷物を積載しやすい。

何か色々分かってる感じで、さすがトライアンフといった感じ(笑)

 

そして気になるのが、バイクのデイライト(DRL)

現行の国内モデルでは車体側が対応していないので、DRLは減光されてるし、

ロウビームも片目点灯になっている。

恐らくですが2022年とかのモデルでは、海外と同じになっていると思うので、

その辺りが気になるのであれば、あと1年、2年後まで、

更なるブラッシュアップも含め、気長に待つのも大ありだなと思う。

 

あとはトライアンフの維持費を調べておきます。

ディーラーの点検費用とかですね。

 

 

あ、忘れるところだった。

まだコスパのホンダのADV200?250?や、

アフリカツイン800?とか、まだ噂レベルのマシンも気になるところです。

でも結局買う時は、その時の資産状況・生活環境次第でも変わっていくだろう。