蠢動記Ⅱ

ツーリングと登山を中心に書いてます

プロテクターの補修と謎の革ジャン

穴が開いたHYODのニープロテクターを補修します。

最初は布の切れ端と、糸で裁縫しようと思っていたけど、

まずは一番簡単な方法で試したいと思い、

ダイソーで補修用のアイテムを買ってきました。

 

f:id:takemaru2018:20211003112724j:plain

ナイロンの補修シートというもので、シールのようになっています。

生地は布の切れ端などと比べれば、とても薄いです。

これを鋏で適当なサイズにカット。

このくらいだと8回分かな。

角は丸くした方が剥がれにくくなると思う。

 

f:id:takemaru2018:20211003112649j:plain

この状態でも使えるけど、コンニチハしたD3Oが、

少し飛び出すため、膝下に当たるのが不快でした。

 

f:id:takemaru2018:20211003112657j:plain

こんな感じで、穴が開いた部分を覆うように補修シートを貼った。

なかなか良い感じになりました。これをもう片方にも。

しばらく使ってみて様子を見たいと思う。

このプロテクターは装着と脱着がしやすいので、

登山へ行くときなどに使う予定です。

 

 

さて自宅の部屋を片付けていると、衣装ケースに入っている革ジャンが

何となく気になり、久しぶりに取り出してみました。

 

f:id:takemaru2018:20211003112715j:plain

エスを仕舞ってある衣装ケース内にあるので、存在は知っていたけど、

出してみるのは数年ぶり・・

 

f:id:takemaru2018:20211003112706j:plain

何となく今の自宅に持って来たけど、何時から実家にあったのかは不明。

中学時代に初詣に一度着た覚えがあるので、余裕で30年以上は経ってます。

当時でもこんな感じでぼろぼろでしたが、今でもあまり変わらない状態をキープ。

背中側は割と綺麗っぽいと思う。

当然、革の手入れなどしたことは一度もありません(笑)

 

最近リサイクルショップで、革ジャンを見ていたけど、

これより酷いぼろい状態でも普通に売ってるので、

革ジャンはこんな状態でも着るれるらしい。街では見た事ありませんが・・

ただこれ冬用らしく、裏地はファーになっておりかなり重たいです。

 

着てみると意外と体に合うかも?

昔は小さいと思っていたけど、体も縮んできており、

186cm寄りの185cm後半でしたが、今年は185前半・・

これからはどんどん体も縮んで来るので、

いずれこの革ジャンに合うかも知れません(笑)

 

古過ぎてメーカーも不明ですが革は本物なので、

一度、革専門クリーニングで蘇生して貰おうかな?

費用は1~2万は覚悟してます。