日記
正月休み最終日の日曜日。 今日は浜名湖の方までツーリングに行く予定でしたが、 少し寝過ごしたせいか、遠くまで走る気分では無くなってました。 それでも少しでもバイクに乗りたいので、とても近いですが名古屋港へ行きました。
あけましておめでとうございます。 今年最初の記事はアニソンイベントの話です。 知らない人にはややマニアックですが、 古いアニメに造詣が深い人にはもの足りないような中途半端な話です(笑) 今年もこんな感じで、興味があることでもあまり深入りはせず、 …
先週末はツーリングへ行きたい衝動をグッと堪え、部屋の整理整頓を行いました。 写真は一番片付けたい場所。 使っていないパソコンの上に雑誌やタブレットが載ってます(笑) 数ヵ月前には液晶モニターも手前に置いてありました。 これでは雑誌が取り出しにく…
仕事帰りに焼き鳥屋の扇屋へ。 去年株主優待の改悪が発表され、今年の7月から¥1000ごとに¥500の割引券 になってからは足が遠退いてました。 上手く¥2000とか¥3000ちょいの会計になればいいんだけど。
近々餺飥(ほうとう)を食べに山梨県に一泊二日でツーリングする。 仕事中は他所事を考えてるので急に思いついちゃうんですよ(笑) すぐに有給申請したけど、その夜山梨県について調べると、 あるイベントに目が留まる。 ゆるキャン 秘密結社ブランケット音楽…
巷で話題の割引定期券が販売中です。 吉野家だけなら微妙だけど、「はなまるうどん」では天ぷらが無料で 貰えるようでなかなかお得そうだ。
予報では9月1日は雨予報。 当然雨具のトライアルを動物園で行う。 もちろん持参するカメラ(PENTAX KP)も防滴。 まあ大それたことでは無く、 ただ雨の中でも快適に屋外レジャーを楽しめるかの実験です。
毎月一日は映画の日ということで、どこの映画館も割引価格で映画が観れる。 ちょうど今週末の映画の日は、土曜日かつ雨予報なので映画を観るには都合が良い。 というわけで何を観るか悩む・・・。
今日は名古屋の繁華街栄で3日間開催される「どまつり」を見て来ました。 祭りあるところに屋台あり。 これは腹を空かしてから見に行かないと!
仕事帰りにHondaドリームへ。 ちょっと前からチェーンが伸びて来たかな?って思い、調整してもらうためです。 前回は総走行距離800kmで調整してもらい、現在は4800kmに達してました。
今日の暑さも午前中から強烈だなと思いつつ、食事と買い物のために アフリカツインASを出す。 都市高速の真下が日陰になる時間帯を見計らって出かけるのが、 都市型ライダーの知恵である(笑)
連休は3月のライブ以来の東京でした。 今回も同じ方のライブで今回は2日間の開催でした。 ちなみに応募方法は往復はがき。 普段書く事もないので勉強になりました(笑) それでも両日とも当選し、その後送られていた整理番号も、 かなり良い番号だったのでめっ…
梅雨明けと共に地獄の暑さがやってきました。 今週から夜限定ですがクーラーをつけましたよ。 さて明日からの連休の名古屋の予想最高気温、私のスマホでは、 38℃、38℃、37℃となっております(笑) これは不要不急の外出(屋外)は避けた方がいいですね(汗
今日は一昨日リニューアルしたばかりの"ステーキのあさくま"八熊店へ。 この八熊店は私がよく行く店舗で、ちょうど今日はステーキっていう気分だったので食事するには都合が良い。 実は先週も店の前まで行ったが改装中だった(笑)
今日は15時の休憩に日経平均を確認したらびっくりポンの大反落。 そんな中、私が今年の3月に権利を取得した株主優待が今日で到着し終えた。 便利なクオカードを主とした金券類が多いですが、 今回はそのカタログ選択がある企業を記事に。
この週末最初の土曜日も晴天でお出かけ日和となりました。 恐らく明日もこの地方は天気が良くなりそうな気配。 さて今日はツーリングには行かず、昼前にヨドバシカメラへ。 何か最近一眼レフカメラがとても気になってしまいました。
タイトルはサーキュレーターと銘打ってますが日記です。 今日は午前中はグダグダしてました。 あ、前日の登山で筋肉痛とかでは無いですよ(笑)
真夏日になった午後から愛知県瀬戸市にある定光寺公園へ。 今回はツーリングの予定したわけではなく、何となくそこを目指しただけ。 それでも夏になると夜、ただ自販機のジュースを飲むだけに訪れたりもする場所でもある。
昨晩降った大雨の後は強風が吹き荒れている。 快晴だけどツーリングは明日に行くとして、今日は買い出しの日としよう。 と、言っても買い出しでもアフリカツインASを出すのであった(笑)
ヴァイオレット・エヴァ―ガーデンを観賞中してますが、今期の冬アニメだけど、 第1話を観ただけで、涙腺崩壊しそうな気配を感じております。。 スクショだけど、さすが京都アニメ―ションだけあって作画が半端ねぇ~ あらすじは「自動手記人形」と呼ばれる代…
全国的に例年よりも早く開花した桜。 ここ名古屋の花見の名所鶴舞公園(つるまこうえん)で花見をしてきました。 ひとり花見でしたが、全国のソロ活動派に朗報じゃないけど、近年はおひとりさまが流行っているが、花見に関してもひとりで花見をする人が増加…
誰やねん!って声が聞こえそうだけど、二人とも主に声優の仕事されてる方で、 伊藤静と白石涼子が演じたアニメの登場人物のキャラクターソングを歌うという イベントです。