蠢動記Ⅱ

ツーリングと登山を中心に書いてます

三河湖 あゆ探索ツーリング

ツーリングは月2回の予定。本日6月4日土曜日、早速その1回目。

もうすぐ梅雨入りしそうだし、休日の天気が良ければ走っておきたい。

 

今回は愛知県の奥三河にある三河湖を中心に回ります。

そして鮎釣りもぼちぼち解禁したようで、鮎の塩焼きも狙いたい。

 

足助町を通ると、町を流れる巴川は多くの釣り客で賑わっている。

調べると足助では今日から鮎釣りが解禁されたようです。

 

そしてR420号から山間部へ。

まずはR257号まで走り、豊川で鮎の生息チェックから開始。

この辺りに来ると絶対観察しに行っている(笑)

 

到着と同時に前を走るパトカーも止まり、駐車中の車に尋問・・

さて橋から魚の様子を窺うと・・

 

おっ!今日はうじゃうじゃおるね。

アマゴも放流される場所ですが、単眼鏡で観察するに多分鮎で間違いない。

以前ここで凄い数の鮎が集結していました。

近くに遊漁券販売中の店がありますが、この辺に釣り人は見かけません。

まだこの辺は解禁前なのか? 

でもあの鮎を獲得出来れば食い放題!釣りスキルがある人が羨ましい(笑)

 

では戻って三河湖へ向かいます。

ただ愛知県道35号が道路崩壊とかで通行止め・・

かなりの迂回を強いられるため、三河湖からR257号へはもう行く気がしないな。

 

途中、川を何度も観察して鮎を調べる。

 

野原川観光センターの釣り堀。

メインはマス釣りらしい。地元近くの上川養鱒場へはたまに行くから、

マスの塩焼きは遠慮します。

 

 

おや?ずっと気になっていた、しいたけ食べ放題はあそこか。

 

そして数年ぶりかの三河湖。

湖にはコイだかフナが悠遊と泳いでました。

 

羽布ダムの放流は結構凄い!

 

湖ではボート遊びも可能。

休日ですがそこまで観光客が多いわけではありません。

 

更に湖沿いを走ると綺麗な駐車場が。

周辺はハイキングコースとなっており、湖畔を歩いて来ました。

 

森の奥を進むと見晴らしの良い広場が。

ベンチなどがありますが、この時季は日なたなので暑い。

ハイキングの駐車場への道の途中にも、道路の脇に広場があったので、

バイクを止めて、コーヒーやカップ麺を食べるにはそちらの方が良さそうです。

 

また羽布ダムの方へ戻り、昼飯を食べに行きます。

 

目的の三河路へはバイクでも行けるけど、敢えてここから歩いて行く。

 

遊歩道を歩きバンガローエリアを抜けると、香恋岬という場所に出ました。

 

柱にはLEDが仕込まれているので、夜になると謎の建物が光る仕掛けか。

インスタ映えポイントですかね。

 

15分くらい歩いて到着です。

正面の店が三河路で、左側がうなぎの三河です。

 

駐車場には猪の"ためよし"が檻をガタガタさせてました。

隣のうなぎ屋では、猪丼や猪チャーシュー麺を提供しているようです。

 

三河路へ入ります。10時営業なのが有難いね。

 

大きな五平餅と、

 

どて丼を頂きます。

実は鮎の塩焼きが目的だったので提供できるか尋ねたら、今仕入れに出ており

あと1時間くらい掛かると言われて諦めました。

最初は鮎を求めて、岐阜の郡上の道の駅大和へ行くつもりでしたが、

少し前に近くを走ったばかりだったので、

今日は手近な奥三河に来たが、時間の関係ではまたの機会となりました。

まあこれからの季節は山間部に行けば大概食べれますし、

スーパーの¥100~200の鮎でもかなり美味い。

 

鮎の塩焼きは¥600~ぐらいが相場ですが、

昨日寄ったスーパーだと、鮎2匹入り弁当が¥754で食べれる(笑)

 

と、言いつつ、焼き立ての味を求めて平瀬ヤナへ。

 

だが営業している気配が無かった。。

この辺の巴川はまだ解禁まだなのかな?

 

近くの県道362号から巴川沿いを走ってみる。

険道っぽいけど、こういう道は色々発見があるかも知れない。

 

一応、河原飯スポットを探していたが、

一ヵ所それっぽいのがあったけど、ユーチューバーっぽいライダーが、

入川口への未舗装路で三脚を設置してて入れんかった。

まあアフリカツインで入れるか微妙なところだったが。

 

右の未舗装路が巴川へと続いている。

 

それ以外の場所は、県道から丸見えになってしまうので嫌だ。

 

停めた場所の山側に廃屋があり便所付き(笑)

昔は夜こういう廃屋を探索していた時も。

真っ暗過ぎて、フラッシュを焚かないとあまり良い写真にはならないけど、

今は一眼レフがあるので、夜でも雰囲気のある写真が撮れるかも!?

 

朽ちたソファーと椅子。

 

何度かバイクを止めて川を観察したが魚影なし。

そして県道362号はR420号と合流。

ガソリン価格も少し落ち着き? 店舗の割引き次第では、

久々の¥140台も見えてきたが、来週の更なる下げに期待し給油せずに帰宅。

 

有料道路(¥320)を使いますが、名古屋から近いツーリングスポット。

車も比較的少ない地域なので、軽く走るにはお勧めの場所です。

 

走行距離 173.4km

走行燃費 22.3km/L