蠢動記Ⅱ

ツーリングと登山を中心に書いてます

耐え難きを耐え 忍び難きを忍び

今年はご存知の通り、コロナが一段落した頃、次は世界的な物価の上昇で

日本でも厳しい事態となっています。

既にあらゆるものが値上がり中で、6月1日からも次々と値上げが開始され、

家計の圧迫が今後も続きそうです。

 

私も更に節約のギアを入れるつもりで、

具体的にはどんなことをするかは、まあ仕事中に考えるつもりですが、

先ずは食。仕事のある日の昼飯は、タッパーに入れた白飯と梅干しのみの、

日の丸弁当生活が来月で丸一年。

もう美味いも不味いも飽きたも無い、"無"の境地に入った感じです(笑)

でも全くお金が掛からないので継続確定です。

 

出来れば夜も違うもので"無"の境地に入りたいところ。

夜はそもそも食べる理由が腹が減っているだけで、食後は寝るだけ・・

適当でいい気がするが健康も気になるので、昼ほど適当というわけにはいかない。

無の境地といえば、東京都に住む納豆仙人なんかは、ご飯と納豆と玉ねぎをずっと

食べ続けてても結構元気そうだし、案外偏食でも大丈夫な気も(笑)

 

でも私には株主優待券があるので、休日などは外食もたまに出来ます。

 

そうそう昼飯の食後に食べていた、アーモンドも今年前半くらいかな、

サイレント値上げして、アーモンド健康法も半年ぐらいで止めました。

前は105g¥321だったが、現在は72gで¥300だったと思います。

アーモンドの値上げは結局、去年のカリフォルニアの干ばつの影響と思います。

 

しかし野菜や穀物に使う肥料の価格が大幅に上昇中で、

それどころか世界で奪い合うような状況になりそうで、

野菜も高くなりそうだし、今後も厳しい状況が予想されます。

しかも天候不順で不作となったらお高い肥料も無意味に・・

平たくいえば食料危機の懸念は払拭できず、飽食の時代は終焉になりそう。。

 

そしてエネルギー関係。

私は今年もクーラーは一切使用しません。

去年は意外と余裕で、寝る時は扇風機とアイスノンで凌ぎます。

よく熱中症予防のため、就寝はクーラーを使用しましょうと宣ってますが、

翌月の電気代を見たら腰を抜かすかも知れない。

特に高齢者などの年金暮らしで、月10万以下で暮らしている人も大勢おり、

その電気代を支払ったら別の問題が生まれます。(キッシー何とかして!)

寝る前の飲水で、熱帯夜を凌いで下さいとしか言えません・・

 

ガソリン価格は、私の場合、趣味でバイクで乗るぐらいなので、

ツーリングは月2回程度に抑える。

ガス代は凡そ300kmで¥2,000ぐらいの計算で、他に

食事や高速代なども含めると馬鹿にならない。

もう充分全国を走っているし、少しばかり我慢の時です。

 

何だかんだ節約自体嫌じゃないし、

あの手この手を考えるのは好きな方だったりする。

あとは物欲だけを消すことが出来れば(笑)

 

そういえば仕事の方もやや忙しくなりそうです。

とは言っても週休3日が前提ですが、他の部署は7月から通常の週休2日に戻りそう。

来月の朗報は、訪日外国人旅行者の受け入れ再開で、私の会社も潤うかどうかが

焦点になりだろう。

 

これはGW前月の明細ですが、4.5日しか働いてない。。GWの月は8.5日でした。

それでも昇給はありましたし、今年の夏冬の賞与も何とか去年同様支給が

決まりました。まあ50%カットですが、この状況で頂けるのは有難い。

賞与などが支給無しになれば、労働者も生活がかかっており辞める者が大勢出るので、

引き留めるためにも、厳しいながらも支給は必要不可欠な気もします。

現に協力会社の方は、不支給かは分かりませんが多くの人が辞めて

人手不足に陥っており、こちらから応援部隊を出してるそうです。