蠢動記Ⅱ

ツーリングと登山を中心に書いてます

ペルセウス座流星群を見に長者峰へ

今回は話題の流星群を見るために、長野県平谷村の長者峰へ。

昼間にバイクはきついので、夜の天体ショーはとても都合が良いイベント。

 

長者峰を選らんだのは、名古屋から比較的近く標高も1,573m。

過去登山でも訪れていたし、万が一ゲリラ豪雨が起きても、展望台に避難できると

考えてここを選びました。

 

f:id:takemaru2018:20200814110336j:plain

19:00の道の駅どんぐりの里。

18:00に夕食をとったステーキ宮を出発したので、20:00には到着できそう。

お盆ということで、この時間を長野方面へ走る車は少ない。

道の駅平谷ではゲリラ花火が行われ、宿泊客たちを楽しませていました。

 

そして長者峰へ至る林道へ。

ここの道は綺麗で走りやすいが、一部浮き砂利が散乱しています。

 

最初来た時、長者峰はマイナーな場所かと思ったけど、

そんなことはなく、手軽に車で登って来れるのが人気で、

天体ショーの日は凄い車の数とのこと。

私が着いた時も既に満車で、丁度バイクならば入れるスペースがあったのは幸い。

場所も確保したい方は、早めの到着が吉ですね。

 

f:id:takemaru2018:20200814110418j:plain

今回は見るだけではなく、ほぼ初挑戦の星空撮影も。

数多のカメラ初心者の中でも、私はその最底辺だと思う。

何故ならカメラ用語や、自分のカメラの操作も分からんレベル(笑)

ここに来る前に、ネットで星空の撮影のやり方をにわか仕込みで覚えて来ました。

 

f:id:takemaru2018:20200814110507j:plain

これが天の川ってやつか。

ここに偶然流星が流れてくれれば・・・。

でも肉眼では何度か見ることが出来ました。多分人生初。

こっぱが多いけど、中には凄くはっきりとした流星も!

 

f:id:takemaru2018:20200814110514j:plain

地形を入れてみる。

画面に右外には、煌々と明るい豊田市街が見えるので空も明るい。

 

 

さて、星空撮影中ですが、駐車場は結構カオスな様相です。

f:id:takemaru2018:20200814110350j:plain

次々と車が登って来るものの、駐車場は満車だし離合出来ずで、

ペルセウス座流星群を見に来た一般のおじさん、おばさんが交通整理を行ってます。

この林道は片側に側溝があるので、真っ暗の道でのバックは怖かろう。

 

f:id:takemaru2018:20200814110404j:plain

登って来た車は、転回できる駐車場に上げて帰ってもらう形です。

 

そんな中、「カメラの前に立つな!」と、荒げた声が聞こえたり、

更に私の隣のアベックの車がバッテリー上がるわ、

下の方では脱輪でもしたのだろう、レッカー車も転回して行った。

こんな感じが深夜0時過ぎまで続き、流星撮影に集中できない(笑)

 

兎に角、ヘッドライトで何度も照らされる場所なので、

ガチでカメラ撮影する人は、他に行った方がいいかと思う。

 

f:id:takemaru2018:20200814110535j:plain

帰宅してみると、画面中央下に流星!?と思ったけど、

どうもイリジウム衛星だと思う。。

結局レンズを向けている方向に流星が流れることは無く、流星撮影叶わずorz

 

f:id:takemaru2018:20200814110523j:plain

自由が効かない厳しい場所ですが、アフリカツインASと夜空を撮影。

ピントが星に合わせてるからか、バイクがぼやっとしています・・。

これだけいつもの画像ソフトで少し加工しましたが、後は無加工の画像。

編集・合成がかなり大事らしいけど、私のPCではスペックでは厳しい。

よっぽど良い絵を撮影出来ない限りは、編集は無いかな。

 

そんなこんなで、月明りも出て来たので深夜3時に撤収。お腹も空いたし。

こんな時間でも林道で3台の車とすれ違いました。

R153号の気温は16℃。長者峰は風もあり少し寒かった。

バイクは私だけだと思ったけど、その後1台2台と来て、

各々撮影したり、寝そべって流星群を見てましたよ。

 

 

それにしても流星撮影は、1台より2台の方が確率は高いね。

レンズの方に流星が流れるのは運ですし。

私のKPはバッテリーの持ちが良くないので、

一晩ずっと連続撮影というわけにはいかない。

 

そういえばPENTAXの新型APS-Cの発売が近いようだ。

ま、KPもまだ全然使えないので購入は無いですね(笑)

買うなら追加バッテリーと、天体追尾撮影可能なアストロレーサーかな。

 

そうそうカメラといえば、

f:id:takemaru2018:20200814122352p:plain
f:id:takemaru2018:20200814112453j:plain

 

ヤマノススメ」の作者さんの新刊、「カメラ、はじめてもいいですか?」

が先月発売されました。

作中に登場する女の子のひとりが、KPを使っていたのが気になり、

読んでみると、ウンチク話も含め結構面白かったです。

 

そして後は、出来れば誰もいない静かな場所が良い。

ペルセウス座流星群だから仕方ないが、ここは本当に喧騒が凄いです。。

車の屋根で寝ている、ワイルドな方のいびきも凄かった(笑)

 

 

f:id:takemaru2018:20200814112500j:plain
f:id:takemaru2018:20200814112514j:plain

先日この雑誌も買ってみた。

アルプスのキャンプ場100ヶ所の情報が掲載されている。

テントもあるし、登山じゃなく撮影目的で訪れるのもいいかも。

 

うーん、新たな扉(キャンプ&撮影)を開けてしまったかも知れない(笑)