蠢動記Ⅱ

ツーリングと登山を中心に書いてます

ツーリングプランで富士山 その1

11月9日、今年初のツーリングプランを利用して、富士山を見に行きました。

これまで富士山を見るツーリングはなく、精々伊豆半島からの帰りに麓を通る程度。

しかも大体山頂に雲がかかって、はっきりと富士山の山容を見たことが無い。

今回は折角の富士山メインのツーリング。今日こそははっきりとした姿を拝みたいな。

 

今年のツーリングプランは下記の通り。

去年は2日間で¥3000だったが、清水ICまでだったのが、御殿場の方まで伸びている。

ならば御殿場まで行きますか!

 

仕事終わりの金曜日は2時間ほど眠り、やや遅めの2:30出発。

今回は富士山周辺の施設にも立ち寄るので、あまり早い時間に行っても意味が無い。

 

名古屋市内の東名高速道路上でも気温は8℃。これは厳しいツーリングになりそうだ。

そして6:00頃だったかな、まずは道の駅須走に到着。

以前、中部圏の道の駅スタンプラリーで訪れた以来。

あの時は間違えて有料道路に連れて行かれ、山中湖まで連れてかれたなぁ。

今日も山中湖まで行こうと思ったが、ここまで富士山を見ていない。

つまり雲に隠れているのか!? 

 

山中湖は止めて、静岡県道23号で5合目を目指す事に。

そこまで接近すればきっと・・・。

 

そして5合目。というか以前来た場所と違う。

たしか凄いクネクネ道だったはず。どうも御殿場口と呼ばれる場所らしい。

 

f:id:takemaru2018:20191110173427j:plain

でもばっちりその山容が見えた!

 

f:id:takemaru2018:20191110173420j:plain

富士山へは通行止めだったが、登山者の車は数台停まっていた。

きっと左の双子山に登っているのだろう。

下山はソリで下れそうな感じですけど(笑)

 

次は目的の富士宮口へ。

シールドが曇ってしまい、拭き拭きしながら走ってたら、突然鹿が飛び出して来た!

あと2m前だったら、鹿の土手っ腹に直撃コースだった。

その後も沢山の鹿を目撃しました。

 

 

結局、富士宮口は冬期通行止めでした。

自宅でナビで確認した時は、VICSがオフになっていたか。。

 

f:id:takemaru2018:20191110173143j:plain

次の目的地まで森林浴を楽しむ。

富士山も雲が掛かってしまった。

 

 

f:id:takemaru2018:20191110173400j:plain

f:id:takemaru2018:20191110173459j:plain

有名な白糸の滝を見学。

ちょうど土産物屋などが、開店準備を始めていた時だった。

 

f:id:takemaru2018:20191110173448j:plain

富士宮といえば、富士宮焼きそば

正直めちゃくちゃお腹が空いていたが、この後予定の店に行くから我慢。

 

f:id:takemaru2018:20191110173438j:plain

休憩コーナーがあるので店の営業時間まで微睡む。

10時近くになると、大勢の観光客を乗せた観光バスが次々と到着する。

早めに訪問しておいて良かった。

 

 

f:id:takemaru2018:20191110172629j:plain

富士宮焼きそばを食べる店は、ツーリングマップルに載っている「むめさん」。

開店15分前の10:15頃に到着したら3組目でした。

 

f:id:takemaru2018:20191110172644j:plain

でも最初に配膳されたのは私だったが(笑)。

いか肉 税抜き¥690。

これ、かなり美味しい!

 

 

f:id:takemaru2018:20191110172703j:plain

続いてお好みの焼きで肉玉 税抜き¥670

こちらも美味い。私は粉物も大好物なのよ。

大盛りなども出来るし、今度富士宮に来た時はまたここに来よう。

次は両方とも大盛りだな(笑)

 

 

f:id:takemaru2018:20191110173509j:plain

続いて近くの若獅子神社を訪問。

 

f:id:takemaru2018:20191110173529j:plain

ハナ肇出演の「馬鹿が戦車でやって来る」でも、

宮沢えり出演の「僕らの七日間戦争」の戦車でもない。

かつての大東亜戦争の頃、玉砕の島サイパンから帰還した九七式中戦車

当時の陸軍少年戦車兵が操縦していた、弾痕が残る本物の戦車です。

 

f:id:takemaru2018:20191110173244j:plain

余談ですが、今週末に「T-34」という戦車が登場するロシア映画を観る予定です。

11日に観る予定だったが、もう1日1回の上映なので時間が合わず、

その日は「ターミネーター」になってしまったけど(笑)

 

さあ次は北上し、山梨県山梨市に・・・。

ちょっと待てよ、今思い出したけど5合目の後が、

「富士山世界遺産センター」の訪問だった。

完全に忘れてました。。

 

 

f:id:takemaru2018:20191110172719j:plain

センターの駐輪場が分からないから、浅間神社の駐輪場に。

この周辺で、やたらとV-Stromを見かける。

そういえば次の日がミーティングでしたね。結局一度も参加しませんでしたけど。

 

 

f:id:takemaru2018:20191110172739j:plain

富士山世界遺産センター。

ここに来れば富士山について色々学べます。

私は「太川・蛭子のバス旅」で存在を知りました(笑)。

 

f:id:takemaru2018:20191110172759j:plain

美しいタイムラプス映像で、富士山からの眺望を見ることが出来ます。

その他、歴史や信仰なども学べるので結構良かったです。

個人的に興味深かったのが、「冨士講」とか「伊勢講」などの「講」という言葉。

去年からずっと読んでる(電車の中だけ)作家が、民俗学に造詣が深くて、

度々この手の話が出るせいか、私も興味を持ってしまった。

でもそういう情報があると、ツーリング先でもより楽しめたりするのだ。

 

あと個人的に気になったのが、富士山の排泄物問題。

ここはセンターには一切書いてないが、昔見たTVでそういう問題があるのを知った。

そのせいで、富士山を見ると排泄物垂れ流しなのかなって思ってしまうわけよ。

美しい富士山でも、目を背けたい暗部も当然あるわけだけど、

こちらも凄く気になる事柄。

 

今年の場合、7月~9月頃までの登山者は23万人以上。

幾つもある富士山のトイレも、流石にパンクしているのではないかと勘ぐってしまう。

絶対まだ登山道から離れた場所には、排泄物がいっぱい捨てられていると思うよ。

私は富士山には登る予定も無いから、この目で確認する術が無いのは少々残念です。

 

f:id:takemaru2018:20191110172814j:plain

生理現象だから、完全に解決するのは不可能なんだろうな・・

 

浅間神社に戻ると、バイクのキーが挿しっ放しだった。まあいつものことだ。

さあ次のステージである山梨県へ移動するぞ!

 

つづく