前日は豊山2りんかんへ行って来ましたが、今日も緑2りんかんへ行きました。
明日からしばらく雨予報だし、気になるウェアを早く買ってしまいたい。
PCXは街乗りでも燃費がいいので今のうち(笑)
出かける前にツレから連絡があり、地元で飯を食べた後に緑2りんかんへ。
昼飯が高カロリーのガッツ麺DX大盛を食べたので、運動しようということになり
2りんかんから近い、大高緑地公園を訪れました。
ツレは何十回と来て散歩している場所とのことで、
迷宮のような雑木林を先導して貰う。
これは良い散歩コースです。
私は小学生時代にパターゴルフで来た以来ですが、
ツレは早朝から歩き細道まで網羅している模様。
元はゲーム・アニメなどのインドア派だったのに、どうしてしまったんだろうか(笑)
竹林は気持ちが良い。
一部のエリアはたけのこ堀りが禁止とあるが、
逆にそれ以外の場所ならば掘ってもいいのでは?
昨日訪れたスーパーでは、たけのこ1本¥2,300前後で販売してました。
初物?だから高い・・ この竹林で掘り出せば無料!
水泳場跡。2021年の夏までは営業していたようだ。
桜も少し咲いてます。
左は梅林ですが、右のは楊貴妃桜だと思ったけど、
3月にあんなに咲いているので違うかも?ちょっと記憶があやふやです。
展望台からの眺め。
御嶽山、恵那山、能郷白山が見れるらしいが、今日は霞んでいました。
結構がっつり歩き1万歩を超えました。
緑2りんかんの後は、大高緑地公園を散歩するのがお勧めです。


続いて2りんかんで購入したウェアの紹介です。
コミネのプロテクトハーフメッシュパーカ (XL)というもの。
買う予定には無かったけど、試着した感じも良かったしリーズナブルだったので。
フードはバタつき防止のホックと、フード自体も取り外しできます。


これまでのダイネーゼよりはメッシュは控えめ。
でも思い出したけど、付属のインナーか他社の防風インナーがあったと思うので、
それを使えば多少マシだったのでは?と感じました。
胸部プロテクターも付属している割に結構軽いと感じました。
¥14,800でしたが、購入予定だったモーターヘッドのウェアは、
アップグレードキャンペーン(¥1,000)の胸部プロテクターが重かった。
グローブも新調しました。
今日行った緑2りんかんには、豊山には無かった3XLがあり購入。
これまでのゴールドウィンのより、厚手っぽいので手の冷えは抑えれるかも?
夏でも夜間はかなり冷えますからね。これはツーリング専用グローブにしよう。
ちょっとガンダムっぽいカラーが個性的。
私のアフリカツインASは、白・赤・青色で構成された車体色なので良いかも。
以上2点で、10%引きクーポン利用で¥18,702。
久しぶりにウェアを実店舗で買ったと思います。
多少は買っておかないと、お得なクーポンを届けてくれなくなるかも知れないし(笑)
ところで月末の天気。