蠢動記Ⅱ

ツーリングと登山を中心に書いてます

春の九州2,000kmの旅 その3 開聞岳


前回の続き。朝一で大隅半島から薩摩半島へ渡ります。

 

f:id:takemaru2018:20210417140807j:plain

4:00起床。

遠くの方でジェットスキーか、バス釣りのボートを入水中の車が見える。

テントだからかよく寝れました。この快適さを味わったら夜営には戻れんかも(笑)

夜は「エンド・オブ・ホワイトハウス」を視聴しました。

テントシネマ快適最高(笑)

 

f:id:takemaru2018:20210417140746j:plain

この時季は5:30頃に明るくなるので早いですが出発。

誰もいないので気を遣うこともなく撤収出来ます。

 

f:id:takemaru2018:20210417155302j:plain

私のアフリカツインの時計は8分くらい早いです。

今日はまず、ここから約100km先の根占(ねじめ)港から出る船に間に合わせるため

出発は早めになります。

桜島も寄りたいところだけど、ここは先に薩摩半島に渡っておくと予定が楽になる。

 

f:id:takemaru2018:20210417140826j:plain

歯を磨くために寄った、誰もいない早朝の道の駅の自動販売機。

肉しかない自動販売機を見つけました。

 

途中に昨日利用予定の神川キャンプ場を覗いてみる。

やはり土曜日ということで、なかなかの混雑具合でした。

これは行けなくて正解だった。やはり海岸沿いのキャンプ場は混むのかな。

 

f:id:takemaru2018:20210417140909j:plain

発着場へ進んで行くと係員に誘導される。

フェリーなんきゅうで山川港へは50分。バイク込みで¥2,100となる。

 

f:id:takemaru2018:20210417140920j:plain

今日は海が時化てるとかで、リアバッグを下して欲しいと言われて従う。

固定は簡単なので、着脱に問題は無い。

 

 

f:id:takemaru2018:20210417140937j:plain

薩摩半島に上陸すると、予定していない長崎鼻に行ってみる。

本土最南端の岬である佐多岬へは行かなかったが、

こちらは開聞岳をはっきりと見え、写真映えしそうであったからだ。

 

駐輪場はよく分からないけど、観光地で見かける商店を営む人が声を

掛けてくるタイプだ。ジュース1本買ってくれれば無料ですと言われたが、

買わなければ一体幾らになるんだろうか?

私は帰りに何故かマンゴーのドライフルーツを購入。マンゴーはタイ産だったけど。

 

 

f:id:takemaru2018:20210417140435j:plain

天気次第では屋久島や硫黄島が見れるそうな。

鹿児島はそんな日本の最果てのような島に近く、

そのどちらもフェリーで行けるなんて凄いな。

 

f:id:takemaru2018:20210417140444j:plain

そして開聞岳の雄姿。

どうなったらあんな円錐になるんだ・・ そして登山はきつそう(笑)

 

 

f:id:takemaru2018:20210417140450j:plain

そしてマンゴーを買った店の主が、行き先を教えて貰った西大山駅

クフ王のピラミッドを越えてるな。

この後、バイクで開聞岳の周囲を走りました。

狭く長いトンネルは、バイクなら楽しめる。

 

ネッシーで有名な池田湖を回り、超快走路の指宿スカイラインを走る。

向かう先は知覧特攻平和会館

 

f:id:takemaru2018:20210417141007j:plain

有料施設となり¥500。

敗色濃厚となった大東亜戦争の末期、

本土防衛のために行われた特攻作戦に関する施設です。

主に特攻隊員たちの手紙の展示が中心だろうか。

ちょうど12:00上映の語り部の動画が始まったの視聴してきました。

鼻かみかハンケチは持って行きましょう。

 

f:id:takemaru2018:20210417141027j:plain

写真OKなのは、この引き上げられた零戦だけかな。

予定もあるので早めに見たつもりでも、1時間以上掛かりました。

各所にある動画コーナーも含めると、2時間以上は必要かなと思う。

でも知覧に来たら是非とも抑えておきたい場所だ。

 

f:id:takemaru2018:20210417141042j:plain

特攻隊員が起居したという三角兵舎。

ここで故郷へ送る遺書や手紙を書いたという・・

 

f:id:takemaru2018:20210417141111j:plain

見学の後は隣接しているラーメン屋へ。

これ絶対狙ってるでしょ(笑) 名字が加藤だったらもっと凄いけど。

 

f:id:takemaru2018:20210417141057j:plain

ラーメン¥750

味と具から鹿児島ラーメンというものかな。

 

さてゆっくりし過ぎて、予定を変更せざる得ない。

この位置からならば、そうさね・・・鶴田ダムのキャンプ場がいいだろう。

ここまでの流れだと鶴田浩二を連想してしまう。

 

指宿スカイラインの有料区間は、2019年のマップルでは¥420とあるが、

現在は先払いの¥100。その先はETCが使えて山田IC~鹿児島ICまで¥190。

大シティ鹿児島を避けるため、そのまま姶良ICまで進む。多分¥390。

 

鹿児島シティと桜島の写真を撮りたかったけど、

うっかり展望台を走り抜けてしまった・・

 

 

f:id:takemaru2018:20210417171808j:plain

西日本最大の重力式ダム。

キャンプ場はこの奥地にあるようだ。

実はここもマップルには載っていない隠しキャンプ場である。

 

大鶴湖の周遊路は狭く悲惨。

落ち葉に隠れた落石にハンドルを取られること数回、

泥濘にデカいタケノコが落ちていたりと酷い道だ。

・・・こんな所誰も居ないだろうと思っていたが、どうやら私が道を間違えていた。

 

f:id:takemaru2018:20210417141128j:plain

ようやく辿り着いた平江キャンプ場。

奥に車が2台見える。一台は帰ったけど、もう一台は車中泊している様子。

 

f:id:takemaru2018:20210417140640j:plain

川を挟んだ東屋の横にテントを張る。

ほぼ貸し切りと言ってもいいかな。

 

f:id:takemaru2018:20210417140626j:plain

 早く着いたので注油する。

 

f:id:takemaru2018:20210417140658j:plain

トイレは川を挟んだ先にあり、この石を渡る必要がある。

明るい内はいいけど、夜は躊躇うほどだったので草叢へ・・

 

 

f:id:takemaru2018:20210417140730j:plain

今日はこれだけでしたが美味しかった。

 

f:id:takemaru2018:20210417140716j:plain

平和会館で購入したMy土産のキーホルダー。

この日まで使っていたキーケースは、

20年以上前の職場に居た、ごみ拾いが好きなおじさんが拾った物だ。

 

ここは通信圏外なので、明日利用を考えているフェリーの時刻表が分からない。

まあ9:00頃に乗り場に着けばいいか。

今宵のテントシネマは、劇場版「賭ケグルイ」を視聴。

このキャンプ場もオススメしたいキャンプ場だ。

 

走行距離 290.5km