蠢動記Ⅱ

ツーリングと登山を中心に書いてます

軽く流しに知多半島

20連休がもうすぐ終わりです。

結局スマホばかりを触っていただけでした。

毎度思うけど、スマホやゲームばかりやっていると、

外で遊ぶ気が吸い取られる気がします。

それでも軽く走りたい気分ではあったので、無難な知多半島へ。

 

f:id:takemaru2018:20201108183142j:plain

まずは美浜のえびせんべいの里

最近ようやく試食再開となったので、久しぶりに来てみました。

試食方法がかなり変わり、以前と比べると不便になりました。

まず手を消毒し、紙ナプキンとトングを取ります。当然マスク必着!

そして一方通行の順路を通りながら、マイトングでせんべいを手に取っていく。

途中で試食することはダメで、設けられた試食ゾーンで食べる事が出来る。

 

f:id:takemaru2018:20201108183156j:plain

紙ナプキンを広げるのを忘れましたがこんな感じです。

せんべいの種類が分かりません(笑)

でも食べれるだけましですね。

攻略法?としては、高価ないかせんべい(1袋¥1,080)などを集中して取って、

安いのは自分で買うのがいいかも。

 

f:id:takemaru2018:20201108183216j:plain

何十回と来てますが、恐らく十数年ぶりの購入(汗

数種類入っているお好み(¥350)と、最近嵌っているたまねぎ(¥500)です。

 

今日は日曜日なので、混雑していると思う魚太郎には寄らず、

半島の内陸部を縦断する知多広域農道で、半島の先端まで行きます。

気持ち良く走れるのはここまでかな。

では日曜日の釣り場の様子を観察しに行きましょう。

 

f:id:takemaru2018:20201108183307j:plain

大井漁港はみっちりというわけではありますが、それなりに釣り人がいます。

f:id:takemaru2018:20201108183252j:plain

今日は出発が遅いので、地元近くでおにぎりを購入し灯台の下で食べる。

試食したし、後で別のところで食べるので2個で充分。

飯屋はいくらでもあるけど、あまり食べたいのがない。

 

f:id:takemaru2018:20201108183325j:plain

大井漁港は相変わらずゴミなどで汚い場所だ。

小便臭いけど野良猫も沢山いるので、戯れたいならここで。

 

f:id:takemaru2018:20201108183340j:plain

豊浜つり桟橋。

今年は空前の釣りブームもあってか、ここは凄い人でした。

 

f:id:takemaru2018:20201108183418j:plain

f:id:takemaru2018:20201108183356j:plain

桟橋まで歩きながらバケツを見てみるが、魚が釣れてる気配はない。

釣り人も幾人か帰ったようで空きもあった。

釣りはしなくても1時間以上は見てられる(笑)

 

f:id:takemaru2018:20201108183434j:plain

内海の海水浴場です。

今日は空が鈍色で残念だ。

 

f:id:takemaru2018:20201108183450j:plain

マイバイクとのショットも微妙だ。

 

f:id:takemaru2018:20201108183506j:plain

内海新港は満車に近い。

車に対して釣り人は少な目なので、釣り船で沖に出てるのでしょう。

これは休日に釣りは厳しそうですね。

しかもこの時季からは風が強いし。

でも後で通った、常滑に近い苅屋漁港は人が少なくて良さそうな感じ。

 

f:id:takemaru2018:20201108183521j:plain

野間灯台

 

f:id:takemaru2018:20201108183536j:plain

坂井海水浴場で一服。質より量のBYGコーヒーを飲む。

奥の公衆トイレの方はホットが無かった。

 

f:id:takemaru2018:20201108183552j:plain

風があるのでカイトサーフィンを楽しむ人も。

 

さてそろそろ行くか。常滑競艇場へ!

8R発売終了後に入場料が無料になるので、ここで時間を潰してました(笑)

 

f:id:takemaru2018:20201108183605j:plain

今日はGIの最終日。

 

f:id:takemaru2018:20201108183622j:plain

奥に警備隊たちが検温などを行っています。

ゲートを通ったらブザーが鳴りガードマンに止められた(笑)

どうやら無料まで5分前だったようだ。

 

f:id:takemaru2018:20201108183636j:plain

ゲート前でしばし待ちます。

ガードマンも自分が60歳からやってる未来が見える・・。

昔は地元の場外馬券売り場ウインズで働いていたけど、

馬はやらないので、客と競馬の会話出来んかったけど、競艇ならまあ大丈夫だろう。

 

f:id:takemaru2018:20201108183652j:plain

常滑競艇はまだまだ昭和を感じる鉄火場。

ソーシャルディスタンス何て関係無い!

コロナより的中のが大事っていう感じ、嫌いじゃない。

普段は気になる床の紙屑や吸殻、唾や痰までもここでは何も感じない不思議空間。

そんな常滑競艇も、来年秋には新しい西スタンドが完成するらしい。

いづれ蒲郡競艇場のようなモダンな造りになるでしょう。

 

f:id:takemaru2018:20201108183706j:plain

名物?とり伊のどて丼(¥500) 15時過ぎでしたが行列が凄い。

久しぶりにこのギャンブル飯が食べたかったのです。安定の味で美味しかった。

 

f:id:takemaru2018:20201108183723j:plain

単眼鏡でピットの方を覗く。

ここからでは顔の表情までは窺えないが、手前の柵からなら見えるかも?

それでもピットの様子が見えるので、本場に来る楽しみが増えたかも。

 

舟券も当然買いました。

いつも高級どて丼になりますが3R中1つ的中しました!

今日は1コースの勝利が11Rもありましたよ。

 

f:id:takemaru2018:20201108183738j:plain

普段は池田選手を買いますが、今節はエンジンは悪く厳しい。

競艇は兎にも角にもエンジンで、腕だけでGI・SG優勝はほぼ無い競技。

池田選手この後、地元の居酒屋で反省会かな(笑)

今月は蒲郡競艇でSGだけど、入場規制で事前抽選制みたい。

 

f:id:takemaru2018:20201108183753j:plain

帰宅する群衆の中、バイクを押し歩きしないといけないが、

結局最終レースまで現地にいました。

140km程度でほぼ街中のようなツーリングでしたが、

個人的には充分満足出来ました。