蠢動記Ⅱ

ツーリングと登山を中心に書いてます

月末ツーリングの予定を立てました

今年のお盆は近くの河原で過ごしただけで終えましたが、

今月末にも纏まった連休があるので、

その日に向けてツーリングプランを作成しました。

 

ただ仕事の方が遅れており、その連休の中日辺りに1日だけ出勤の可能性もある・・

つまり10連休の内、5連休後1日出勤、そして4連休といった具合。

5連休あれば行ける予定を組んだけど、天気の都合で出発日を遅らせることも

多々あるので、出来れば出勤なしとか9連休とかにして欲しいものだ。

 

当初は山陰・中国地方の予定しており、山口県まで行くときついので、

広島・島根までと決めていたが、今、行きたいところが山口県だったという(笑)

 

これまでは自走で何度か山口県や、そのまま九州まで行ったことがあるが、

この残暑やガソリン代の高騰、尻(痔)の方も労りたいので、

去年利用した名門大洋フェリーで福岡県に北九州に上陸、

そして関門トンネルを使い、山口県へ上陸する計画を考えました。

昼間に大阪府まで行く必要がありますが、

ぶんぶんフェリーを使えば¥9,000で、

一気に山口県からスタート出来るのは大きい。

 

今回、スーパー地形というアプリを使って計画を練る。

ずっと無料版で、いまだ機能を使いこなせてないがかなり高機能ですよ。

ただ今日作成したけど、室温最高35℃まで達する自宅の部屋ではなく、

茶店かモスバで作ればよかった。

この時点で暑くてツーリングに行く気も失せる・・

 

最初に行きたい観光地などを示した後、どうやって線(ルート)にするかだ。

5:30頃に北九州に上陸するので、先に秋吉台へ向かうのが良さげだ。

その後、10:00開店の長沢ガーデンで食事。

山口市の南部にあるので、食後は再び北上する必要がある。

この長沢ガーデンは、まさに昭和時代を感じさせる温泉旅館で、

宿泊も考えたけど、他にキャンプしたい場所もあるので、

今の所計画にはない。前回訪問時はレストランも時間外だったので、

せめて食事だけはしたいのだ。当時は表のレトロ自販機目的で訪れた。

 

萩の松下村塾反射炉などを観光後、進路を西にとり長門方面へ。

野宿地密集地帯だが、この中では川尻岬のキャンプ場をもう一度訪れたい。

キャンプ場無料縛り継続中で、無料・予約不要のキャンプ場しか使わないのだが、

川尻岬キャンプ場の駐車場代は問題無い(笑) 

ちなみに2016年の4月頃は、店も閉まっており無料で利用できた。

 

2日目は須佐で活いかを食べること。

梅乃葉という店です。※梅乃花→梅乃葉

活いかの有無は電話で問い合わせるか、ホームページで入荷速報の確認は必須。

現地で無いと食事難民となる。

事前に無いのが分かれば、角島大橋辺りの道の駅(活いかの店あり)に寄るか、

萩の明神池付近の食事処密集地帯で。

 

当時も活いかは高いけど、今は更に高くなったし、獲れない日も多いそうな。

ご飯を付けた定食で¥3,000ちょっとかな。

地元の活いかの店「いけす鶴八」だと¥4,180~ と考えると安いかも(笑)

コロナで今年営業しない店もあり、活いか提供の店はほぼここだけ。

なので多くの人が活いかを求めて来る。

ここも店の前を通ったことがあるが早朝過ぎて断念。

 

そして旅の最終目的である、周防大島の先にある陸奥記念館。

なんという辺鄙な場所にあるんだ・・

ただ広島の大和ミュージアムより、こっちのが満足感がありそうだった。

 

 

ちなみに徳山の大津島にある回天記念館は訪問済。

周防大島は橋が架かっているので、船の時刻を気にする必要が無いのはよい。

その後、新平ヶ原公園(訪問済)でキャンプしたいが、

時間的に、この辺で野営出来る場所を探した方が良いかも知れないな。

 

3日目は帰路。

またフェリーで帰るのも無くはないが、ここから北九州に戻るのは無いな。

 

錦帯橋を見学後、近くの大野ICから高速道路で帰る場合、

土日に利用すれば上記の通り。二輪車半額だと¥1,000安くなる。

ただナビで、予定外のルートで走らせる場合があると思う。

現場で申込みも面倒かもなので、使わないかも知れないが。

 

アフリカツインでガス代を計算すると、500kmの場合約¥3,500くらいになる。

節約のためとか、日が暮れるまでは、内陸及び日本海側に出て走ってるかも。

初九州で、3日間で約3~4時間(寒くて)ぐらいしか寝れなかった時に、

1,000km高速で走ったことがあるが、今月41歳の中年には厳しいので、

疲労が出て来る3日目は、もう無理は出来ないだろうな。。

 

iPad air4とmini6を、タンクバッグに入れてみる。

このバッグは防水で上からスワイプ操作などが出来る。

ただiPadは暑さに弱いので、暑い日はまず起動すらしないだろう。

涼しい夜間走行時に、暗くて見えないツーリングマップル代わりになるくらい。

逆にナビ代わりに使っているスマホで使うか?

こちらはとんでもない暑さでも、過去に問題は起きてない。

 

さて5日間あれば行けるこの計画ですが、今月末行けるかどうか。

まあテント泊だし、暑さが和らぐ10月とかでも全然良いのだけど。

 

個人的に絶対外せないのが、

長沢ガーデンで食事

活いかを食べる

陸奥記念館の見学

の3つです。計画通りに行くかどうかが楽しみである。