蠢動記Ⅱ

ツーリングと登山を中心に書いてます

GW前の新潟グルメツーリング その4

新潟ツーリングも、本日4日目最終日。

新潟県糸魚川市の不動滝いこいの里キャンプ場から始まります。

 

今回も3時に起きてシネマを一本観賞。

ここは通信圏外なので、本や映画を集中して読める。

朝6時には撤収完了し、不動滝からのマイナスイオンをたっぷりと浴び出発。

 

丁度桜の花が舞い散る時季で雰囲気良し、かなり良いキャンプでした。

 

今日は長野県をツーリングして帰路に着く予定。

 

虫川集落にある関所跡周辺に咲き乱れる水仙

実は初日から気になっていたのだけど、道中見かける桜や花桃も綺麗だが、

この水仙が、やたら道路沿いなどに咲いていたのが気になっていた。

この無人?の集落にも群生していることから、

やはり自然に自生している感じですね。まさに路傍の水仙

 

フォッサマグナパークに行く予定が、間違えてフォッサマグナミュージアム

来てしまった。当然営業時間外です。

 

パークの方は歩いて行く必要があるので、

堤防から単眼境で覗くだけで済ましました(笑)

 

さて次は白池という場所へ行ってみる。

標高が高くなるにつれ、残雪が凄くなって来た。

途中、カラーコーンでバリケードしている所を少し登ると、

 

完全に通れないわ。

白池まで約6kmもあるし、5月中はちょっと厳しいかも。

 

JR平岩駅前で休憩します。

 

白池の事が書いてありました。

先ほどの通行止めは例年5月中旬頃、白池の少し先は7月上旬まで閉鎖とある。

7月って・・流石北アルプスの北部にある場所だけある。

 

瘡(くさ)の湯。小さい文字ですが、飲むと利尿効果で痛風、尿路結石、糖尿病と、

絶対罹りたくない個人的3大疾病に効果あり!

ところで瘡という字、人面瘡(じんめんそう)にも使われますね。

なので最初見た時、少し怖さを感じました。

 

駅前の自販機にちょっと珍しい酒の自販機がありました。

 

次は雨飾荘の先にある鎌池に行ってみます。

小谷温泉を越えた先にある標高900mにあります。

 

雨飾荘までは行けましたが、その先は閉鎖中。

 

笹ヶ峰へと続く道もしばらくは無理。

大体予想は付いていたけど、またいつか来た時のために、

参考データの収集も兼ねているので問題は無い。

 

またここには無料の露天風呂(男女別)があります。

冬期は閉鎖してるので、ちょうど開放されたばかりかな。

 

それでは下ります。

今回訪問出来なかった鎌池は昔、

東北ツーリングの帰り野宿出来そうな場所を求めて訪れました。

出来るかどうかも分からない夕方に、こんな山奥まで来るのもなかなかでしたね(笑)

 

土木遺産の姫川橋を見学。

 

そして道の駅白馬へ。

この辺りは北アルプス雄大で、毎回走る度にテンションが上がります。

 

ラディッシュの種が配布されていた。釜めしの容器で育ててみたいが、

水仙も気になるんだよな~

 

そろそろ腹も空いてきたので、猛烈に食べたいソースカツ丼を提供できる店を探す。

ツーリングマップルにある昭和軒という店に行ってみることに。

ここ長野県や福井県も有名ですが、新潟県タレカツ丼というのも

ソウルフードらしい。こんなん絶対美味いやつだ!新潟が美味いもんが多いな。

 

営業時間まで早いので木崎湖の園地で佇む。

 

大町駅前の昭和軒を訪れたが、まさかの休業の模様・・

臨時休業なのかな? まあ諦めて違う店へ。

 

営業時間の11時30分に食事処叶という店に行ったが、

敷地内の駐車場で待つも、営業する気配がない・・どうなってんのこの辺りは・・

私は基本的に時間には厳しいので、臨時休業かどうかは分かりませんが、

ぴったり時間通りに営業して欲しいですね。

 

ああ、早くソースカツ丼が食べたい!

 

適当に進むと鈴音という店に来た。

どうやらここで食べられるらしい。ふぅ疲れた。

 

 

 

 

え?イカ墨パスタ??

何と最後の最後で入る店を間違えて、イタリア料理店に入ってました/(^o^)\ナンテコッタイ

 

たしか入口が右と左に扉があり、何も考えずに右に入ったところが、

イタリア料理「SUZUNE」という店でした。

同じ敷地に紛らわしい店名・・

入店速攻で着席してしまい、何かソースカツ丼屋とは様子が違ったが

出るに出れずに、ここで昼飯にすることなりました(笑)

 

まずサラダが出て来ました。

蓮根の上にあるのは多分ラディッシュじゃないかな? さっき種を貰って育てろって

ことだろうか?パスタもツーリングでよく食べたイカだし。

後は、ドルチェとドリンクが続きました。Aランチ(¥1,680)

まあ何だかんだイカ墨パスタ美味かったけど。

この道はこの先何度も通る道だから、その度にこの思い出が蘇るんでしょうね。

 

 

かなりベタな観光地だけど、大王わさび農場でわさびソフトを食べた。

わさびと言っても誰でも食べられるもので、正直私に全然パンチが足りない。

実はこういうわさびは辛くないのは知ってるけど、辛さで咽たいんだよね。

お土産にわさびを買って、涙巻きでも作るかと思ったが結構高いので諦める。

 

では帰りますか。

いつものR19号ルートでは自宅まで約200kmだけど、

帰路は、ちょっと遠回りくらいかなって思っていたR158号ルートで帰ります。

結構走った先にある上高地前の有料の安房トンネルから、自宅まで約200km!

高山経由だとこんなに違うんだ。

 

R41号沿いの大安食堂で、早い夕飯を食べておきます。まだ先は長い。

 

豚ちゃん定食+うどん(¥960)

うどんを入れると、鉄板に引っ付いてしまうので微妙かも知れない。

 

TVでは佐賀県呼子イカが紹介されてました。

しかも私も行ったことのある海中レストラン萬坊。

確か鼻が微妙に悪い時だったので、リニューアルしたらまた行ってみたい。

 

小牧北ICから都市高速で帰宅。

 

まだこの時季は残雪が多いですが、苗場~魚沼以外はとても快適な気温でした。

グルメツーで結局メインの油揚げよりも、イカの方が目立った気がします(笑)

でもこのツーリングは走行距離も割と控えめで、誰でも無理なく走れるルート。

そしてバイカ―には嬉しい、二つの無料キャンプ場も素晴らしかった。

ではこれにて私のGWツーリングは完遂です!

 

1日目赤色 2日目緑色 3日目青色(再起動で途中から無)4日目紫色