ついにポチりました。
PENTAX KP / デジタルカメラ / 製品 | RICOH IMAGING
少し前にヨドバシに実物を見に行った後、カメラ雑誌のプロカメラマンのレビューの記事を見たら、数あるカメラの中、KPは評価は良く無くて下位の方に位置してました。
やっぱり違うのにしようかな~、と思いしばらく日にちが経ってしまいましたが、特に欲しい機種も無く(値段が高くて)、どうしようかと迷ったがやっぱりKPにしました。
他の機種でPENTAXなら最新のK-1markⅡが評判が良さそうですね。
もしくは安価でキットレンズも付くK-70とか。
なぜKPにしたかというとデザインが好みなのと、夜に強そうでやってみないと分からないけど、手持ちだけでそこそこ撮れそうな気配を感じたので。
そして先週もう一度ヨドバシで実機を見てきた。
値段は¥105,000くらいで以前より4千円くらい下がってたが、
売り切れだったのでネット通販で購入。
八百富という店で会員&週末価格で¥86,800でした。
日曜日の夜に注文して火曜日に到着。迅速ですね。
ついでにレンズも購入。
HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR
どこかでこの標準レンズ買っとけばいいよ、みたいなことが書かれていたので、その情報を鵜呑みにして買ってみました(笑)
中古もあるけど価格差が僅か¥15,000くらいだったし、この間のスマホの件もあるから美品と書かれてもちょっと疑って新品にした。
でも純正レンズの割に意外と安いとは感じた。
高いレンズとどういう違いがあるのかは分からいけど、普通のそうなレンズなのに十数万とかあるしね。
でもこのレンズ、特に星空撮影に強いというわけじゃないけど・・・
火星ぐらいこのレンズだけで撮ってやりますよ!
(アウトレイジ木村風に)
・・・・・・
・・・・・・


そうそう実はブラックは初めてみる。
ヨドバシはシルバーしか無かったので。シルバーも茶色の革ストラップを付けれると、洒落乙だとは思ったが、黒いレンズとの組み合わせを考えたら無難なブラックに。
レンズを付けると流石にずっしり(笑)
でも女性や高齢者でももっと重いカメラを持って動き回ってるから、
泣き言は言えん。
こいつ伸びるぞ!
実は一眼レフやレンズを触るのを初めて(笑) 展示品はちょっと持っただけだし。
大望遠レンズだとどこまで伸びるんだろうか?
一応、昔買った大き目のデジカメを入れていたカメラバッグに収納させる。
持っていけなくはないけど微妙だと思う。
他のグリップなどのオプション一式はAmazonで明日届く予定だ。
さてさて私はガチ初心者なので、カメラ用語や機能を覚えるのが大変。
更に撮る環境に依って色々設定を考えないといけないんでしょ?
これ私に使えるかな~(汗