車検直前にタイヤ交換を行いました。
去年ブリヂストンの新作AT41に交換しましたが、A41と比べて耐久はいまいち。
あとよく溝に小石が挟まることが多かった(笑)
なので今回は安定耐久性タイヤA41に戻します。
既にFタイヤのサイドにスリップサインが出ているので車検不合格。
リアのセンターも1mmも無いので交換します。
ここで交換しないと、ホンダドリームで交換されますからね。
今回はネットでナップスのタイヤ交換予約サービスを利用。
2週間前に予約した日が、交換直前で10%引きの日になり運が良かった。
事前にタイヤ銘柄と取り置きを伝えていたのでスムーズに作業に入りました。
そうそう、タイヤ処分料込みだけど、ナップスは工賃が大幅にアップしてしまった。
最近始まったパンク保証3ヵ月が無料で付くのだが、
パンクしたバイクを、購入したナップス店に持っていく必要がある。
ナップスに搬送サービスは無いそうなので、自分で運ぶとなると厳しい。。
チューブレスなら異物が刺さったまま持ち込める場合もあるが、
チューブタイヤはレッカー頼み。しかもナップスに運んでくれるのだろうか?
加入しているレッカーサービスは、ホンダとチューリッヒだけど。
まあ高くなっても、近くの店を選ぶ傾向になるのだが。
1年ぶりのマクドナルドで昼飯を食べながら待ちます。
最近、勝新太郎出演の座頭市が面白くて、U-NEXTの無料期間に加入したが、
たったの4作品しかなかった・・
Blu-rayBOXもあるけど、iPadで観たいんだよね。
1.5時間ぐらいで完了しました。
タイヤ交換はネットで予約できますが、従来通りの当日交換も可能です。
2万km持つと計算しているので、このアフリカツインでは最後の交換だろう。
2019/1/19 | 2020/9/13 | 2020/10/30 | 2022/2/6 | 2023/3/11 | |
走行距離 | 12,285km | 31,579km | 34,320km | 47,262km | 58,844km |
種類 | A41 | A41 | A41 | AT41 | A41 |
Fタイヤ | 11,096 | 不明 | 無 | 14,190 | 12,672 |
Rタイヤ | 24,052 | 無 | 28,215 | 31,350 | 29,799 |
その他 | 4,960 | 不明 | 3,349 | 6,229 | 7,040 |
廃タイヤ | 600 | 不明 | 不明 | 550 | 工賃に含む |
工賃 | 5,900 | 2,640 | 3,300 | 6,050 | 9,900 |
合計 | 46,608 | 51,864 | 58,369 | 59,411 |
ちょっと分かりづらいですが、アフリカツインASに乗って丸5年。
分かる範囲でこれまでの交換したタイヤ交換の履歴です。
最初だけバイクワールドで交換しています。
既に何度値上げしているやら・・


今回は出費が嵩むタイヤ交換と車検が重なります。
しかし去年スケベ買いした株が目標額まで達したので、
これを売却し費用に充てることができた。