蠢動記Ⅱ

ツーリングと登山を中心に書いてます

秋の越前大野キャンプツーリング その2

朝6時起床。冷え込みもなくシュラフがあれば薄着でも問題ない。

隣のキャンパーは車中泊だったようで、6時30分には出て行きました。

 

朝食は牛タンにシャインマスカットとブルジョワな気分♪

シャインマスカットも今年は値段が落ちており、結構1,000円以下が多い。

これはアオキで買ったひとり用サイズ298円。

 

続きを読む

秋の越前大野キャンプツーリング その1

当初は岐阜県本巣の食事処で日帰りツーリングの予定だったが、

早朝に出発したいし、開店時間まで特にやることがないので、

急遽、近々行く予定だった福井県大野市まで足を延ばしてキャンプ泊。

目的の食事処は翌日に行けば、色々と無駄がないと判断した。

 

4:30分出発。最寄りの都市高を利用するとすっと給油所に寄れないので、

ひとつ先の入口から利用。満タンにしておけば余裕で帰ってこれますからね。

 

続きを読む

昭和時代の商店街

朝晩はようやく涼しい気温となり過ごしやすくなりました。

もうクーラーを使うことはないだろう。

 

先週末は土曜日が雨だったので、ツーリングは今週末にして、

翌日の日曜日は髪を切ったり、来週と来月の行先を考える日にしました。

 

続きを読む

リアタイヤの交換完了!週末の天気はどうなる?

仕事後にリアタイヤ交換に向かいました。

引っ越しに伴うアフリカツインASの駐輪事情も解決し、

リアのタイヤ交換できることを嬉しく思う。

 

交換直前のブリヂストンのA41のリアタイヤ

約18,000kmでの交換です。

もうすぐホンダドリームの半年点検もあるし、

指摘される前に交換しておきます。

 

続きを読む

クロスバイクにリアカゴ装着と朝活

以前から考えていたTREKクロスバイク FX1にリアカゴを購入。

選択したのはCXWXCという、中国企業の自転車パーツを製造販売しているところ。

サイズや価格的に、第一候補だったこれ以外のカゴは見つからず、

Amazonでポチる。約5,000円の10%引きだったけど購入後は

ずっと15%になっていたが。。

 

 

続きを読む

タイヤ注文とエネルギー事情

アフリカツインASの総走行距離が7.7万kmを超えてました。

調べてみると、購入してから約7年5ヵ月だったので、平均年1万kmはキープしてます。

節目の10年目ぐらいには10万km達成できるかも知れません。

あと自己申告ですが、バイクに乗って20年以上、年平均1万kmは超えている。

 

続きを読む