蠢動記Ⅱ

ツーリングと登山を中心に書いてます

東濃ランチツーリング ~前ぶん2

冷え込みが和らいだ16日の土曜日は軽めのツーリングへ。

直前まで三重県菰野の食事処に行く予定だったが、急遽岐阜県東濃に変更。

菰野の方はこの時季面白い場所が無いし、先週のルートと少し被ってる。

なので今朝、グーグルで"岐阜 いか焼き"で検索し、

表示された「前ぶん2」という店に行くことにした。

 

 8:30に出発。

少し遠回りだったが、定光寺経由で向かう途中の道で交通事故。

この影響で大渋滞に巻き込まれてしまった。

 

瀬戸から久しぶりに通りたかったR363号へ。

この時季は凍結の難所がいくつかあるものの大丈夫でした。

ただ最近雪が降ってないだけで、バイクで東濃に向かうなら

この道は止めておくのが無難。歩道はがっつり凍ってます。

 

岩村~上矢作間のR418号も危険な香りがしました。

だけどここまで行けば目指す店は近い!

 

それにしても多少の危険を冒してでも食べたいものとは!?

 

 

f:id:takemaru2018:20210116163956j:plain

山間部にひっそりと佇む「前ぶん2」に到着です。

今日はオバパンは履いてないので足が寒かった。

 

f:id:takemaru2018:20210116164030j:plain

見ての通りたこ焼き屋です。

ロードサイドで見かける、掘っ立て小屋のようなたこ焼き屋はよく見かけます。

ドライブインも気になるけど、こういう感じの店も好きだ。

「郊外のたこ焼き屋探訪」とか、本で出てもいいのよ。

 

f:id:takemaru2018:20210116164011j:plain

食欲をそそる看板メニュー。

テイクアウトして、R418号を走るバイクなどを見ながら食べるのがオツというもの。

今日は全くバイクは通らないが、シーズンに入れば多くのライダーが通る道だ。

 

 

f:id:takemaru2018:20210116165248j:plain

こちらは7年ほど前の前ぶん。

今のオーナーは2019年頃になったらしい。

最近リニューアルオープンして外観が変わっている。

 

メニューは7種類ほどあったようで、当時はいか焼きの値段も¥500だった。

でも存在は気になっていたものの、一度も訪れていなかった。

すぐ近くにライダーが集まる、「らんらん」という店が目的の場合が多く、

この道は年に1~2回ぐらいしか通らないので、つい忘れてしまうのだ。

 

f:id:takemaru2018:20210116164051j:plain

店の横を流れる川が一部凍結。

テイクアウトし、外で食べようかうろうろしていると、

店の若い主人から「どうぞ中で」と、促されたのでイートインすることに。

 

f:id:takemaru2018:20210116164144j:plain

面白い容器だ。

イートインコーナーは小さいので、基本は屋外で食べるのが良い。

暖かい季節になればブルーシートが被さっている場所で食べれそう。

 

f:id:takemaru2018:20210116164202j:plain

たこ焼き8個¥400。

店内が暖かすぎてカメラが結露してしまう・・。

外はカリッとしてて美味しい。

欲を言えば熱々を食べると、口内が火傷確定ぐらいの熱さでもいい(笑)

テイクアウトなら多少冷めるので丁度良いぐらいかと。

 

f:id:takemaru2018:20210116164129j:plain

いか焼き¥740。半身だと半額ぐらいだったか。

マヨネーズが無くても味が沁みてる。

よくお店でいかを注文する時、入荷してないことも多いけど、

前ぶん2さんでは、安定して提供できるように2箇所から仕入れている。

 

近くで働いてる人だろうか?

食事していると常連客がちょこちょこ訪れる。

主との聞き耳を立てると、まだ焼きそばはやっていないそうだ。

他は飲み物。いづれかき氷とか出て来そうですね。

どんどんパワーアップした後、また訪れてみたいと思います。

 

 

f:id:takemaru2018:20210116164305j:plain

近くの道の駅でトイレ休憩。

かまくらがあったけど犬の小便の的にされ、一部黄色になっている。

 

f:id:takemaru2018:20210116164235j:plain

薪が沢山。

モンゴル村を含め、この辺にはキャンプ場が多いようだ。

キャンプといえば焚き火だけど、この薪と焚き火台、燃えカスの処分など

バイクだと大変そうだ。

 

f:id:takemaru2018:20210116164220j:plain

裏手の東屋でラーメン作れそう。

 

f:id:takemaru2018:20210116164250j:plain

 夏になるとがぶがぶ飲んでる水ですが、大腸菌が見つかったらしい。

 

この後予定は無く、稲武経由で帰るか恵那の方から帰るか迷ったが、

稲武からだと有料道路を使いたくなるから、恵那の方へ向かう。

 

f:id:takemaru2018:20210116164319j:plain

道の駅らっせいみさと。

この後雨に降られた。。

そして1月18日~3月28日頃まで改装で休業予定。

その間レストランと店内売店などが休業とのこと。

 

f:id:takemaru2018:20210116164339j:plain

伊吹の里にもあるジョージアカフェ。

キャラメルマキアートも出来るおすすめの自販機だ。

 

f:id:takemaru2018:20210116164359j:plain

でもラージは少し高い。(伊吹の里は+¥30)

 

f:id:takemaru2018:20210116164419j:plain

五平餅(¥240)と頂く。

焼きたてだけど味は可もなく不可も無く。

近くに五平餅屋があったので次はそっちかな。

 

f:id:takemaru2018:20210116165253j:plain

そういえば、恵那からR257号とR19号の交差付近でまた見つけた。いか焼きあり。

 

適当に走った後、入鹿池へ寄る。

ワカサギ釣りのシーズンなのでその様子を観察したい。

f:id:takemaru2018:20210116164509j:plain

f:id:takemaru2018:20210116164450j:plain

賑わってますね~

左の突き出た半島の奥にも大勢のボートが集まってました。

 

f:id:takemaru2018:20210116164539j:plain

貸しボート ノータイムで¥2,800

貸し竿 ¥1,000

赤ムシ ¥300

といった感じです。

ボート無しでの釣りは厳しそうですが、釣果は何百匹とか釣れてるらしいので、

レジャーと思えば安い方か。

 

諏訪湖の氷上ワカサギも気になるけど、今シーズンは全面結氷で

御神渡り」の方が気になる。

バイクでは・・ R19号の木曽峠を越えられる気がしない。

 

f:id:takemaru2018:20210116163907j:plain

店内に入りたそうな猫。

 

15:30頃帰宅。

今日は朝から電熱ベスト使用(中温)で、7時間辺りでバッテリー無くなりました。

 

f:id:takemaru2018:20210116164434j:plain
f:id:takemaru2018:20210116163851j:plain

f:id:takemaru2018:20210116163923j:plain

それにしても汚い雨だった。

コイン洗車した意味無いぐらいバイクが汚れました( ノД`)

 

 

最後に、今日の記事とは関係無いけど、「スーパーカブ」のアニメが

4月オンエアーが決まりました!

 

f:id:takemaru2018:20210116192559j:plain

絵が綺麗そうなので、また山梨県まで聖地巡礼しますか。

 

f:id:takemaru2018:20210116163939j:plain

カブとかグロム系なら自転車置き場に停めれそうだが・・?

2、3ヵ月に一度、300m乗るかどうかだし不要だ。

なおロードバイクは他人の放置自転車で、2年以上私の愛車に寄り掛かってる(笑)

カブ150はよっ。