蠢動記Ⅱ

ツーリングと登山を中心に書いてます

御嶽山遥拝リベンジ!白草山登山

秋晴れの平日金曜日、岐阜県下呂市の方へ登山して来ました。

目的の白草山は人気の山で、週末は多くの登山客が来る。

今日は山頂で登山飯なので、人が少ない平日が好ましい。

 

そして今年の正月に叶わなかった、御嶽山の遥拝に再び挑む。

週末はやや雲が広がるので、今日のこのチャンスは逃しません。

 

登山口まで下道で約3時間。

またコンビニを逃し、舞台峠観光センターの自販機でお茶だけは確保。

なお現在観光センターは、新型コロナの拡大予防で10月31日まで休館中です。

 

その手前に青看板には「白草山」とでかでかと記載。

若干記憶と違うが、その看板に従い進む。マップルに県道番号は載っていないが、

岐阜県道442号御厩野(みまや)集落を抜ける道です。

私は前回同様県道440号で、乗政(のりまさ)登山口を向かうつもりでした。

 

集落を抜けると、道は細くなり舗装はぼろぼろで大穴だらけ。。

一般車ならジムニーくらいじゃないと厳しい。

私の大型バイクも苦戦し、必死で倒すまいとして呼吸が荒くなる。

通ってはいけない道でした。

 

f:id:takemaru2018:20201003151624p:plain

後で調べるとこの道は御厩野登山口、また鞍掛峠へ至る道。

ヤマップにはひとつルートしか表示されてないので気づきませんでした。

私が調べた限り、御厩野からのルートも手入れされている様子。

それでも9割以上は乗政からの登山が一般的。やはり道が悪いのとヤマップに

ルートが無いことでしょうか。

鞍掛山からのルートは、藪が酷く足下が見えないので危険そうな感じです。

 

f:id:takemaru2018:20201003144741j:plain

私は乗政登山口に行くために大幅な迂回。

素直に県道440号に進んでいれば。。 しかもローソンがあったし。

 

f:id:takemaru2018:20201003144820j:plain

前書きが多くなりましたが、8:50ようやくスタートです。

 

f:id:takemaru2018:20201003145514j:plain

f:id:takemaru2018:20201003145443j:plain

まずは30分ほどの長い林道歩きです。

f:id:takemaru2018:20201003144858j:plain

登山口。

ほぼ前回と同じなので行程はほぼ割愛。

 

f:id:takemaru2018:20201003144914j:plain

標準的な登山といった感じで、比較的登りやすい感じのルートです。

ただ今日はザックが今までで一番重い。

このザックが何キロ知らないが、縦走する人は20kg前後で8時間は歩くのかな?

絶対止めて置こうと思った(笑)

 

f:id:takemaru2018:20201003144929j:plain

天気もこれなら御嶽山も望めそうな気配。

 

f:id:takemaru2018:20201003144943j:plain

右が目指す白草山山頂。

箱岩山への分岐点を過ぎるといよいよ御嶽山とご対面。

山容はどうか?

 

 

f:id:takemaru2018:20201003145019j:plain

おおっ、ついに雲に覆われていない御嶽山を望むことが出来た!

テンション上がって一気に山頂へ。

 

f:id:takemaru2018:20201003145038j:plain

振り返り箱岩山方面の様子。

 

f:id:takemaru2018:20201003145053j:plain

山頂は誰も居なかった。

途中で登山者とすれ違ったので、もうじき来るはず。

その間に久々の記念撮影しておこう。

 

f:id:takemaru2018:20201003161813j:plain

白草山(標高1,641m)占拠!

 

f:id:takemaru2018:20201003145129j:plain

噴煙がはっきりと見えました。

単眼境でじっくり噴煙付近を観察。

 

御嶽山入山規制図

いつ再び噴火してもおかしくないのに近くまで来れるんだね。

 

 

f:id:takemaru2018:20201003145143j:plain

一応標識らしいが風化で文字が見えない。

恐らく御厩野方面への案内であろう。

 

f:id:takemaru2018:20201003145200j:plain

広場は人が集まる場所なので、離れた場所で登山飯。

陽射しがあるけど、風が心地よい。

 

f:id:takemaru2018:20201003145216j:plain

今日は新しい道具を持って来ました。

 

f:id:takemaru2018:20201003145232j:plain

まずはウインナーを焼いて食べる。

 

f:id:takemaru2018:20201003145248j:plain

そして前日の夜届いたばかりのメスティン。

いづれ紹介しようと思います。

パックご飯とカレーを湯煎に使います。

カップ麺もあるが、今日の私は山頂でカレーな気分♪

 

f:id:takemaru2018:20201003145303j:plain

カレーをかければ何でも美味い(笑)

 

カレーを高々と山に掲げようと、御嶽山に目をやると、

 

f:id:takemaru2018:20201003145319j:plain

いつの間にか雲が!

はっきり見える時に撮影しておいて良かった。

 

その後コーヒーを飲んで山頂でゆっくり過ごす。

今日は平日ということで、私以外は2組4人だけでした。

 

f:id:takemaru2018:20201003145334j:plain

雲が広がると肌寒いし下山します。

箱岩山は、まあいいか。

 

・・・・・・

 

f:id:takemaru2018:20201003145408j:plain

f:id:takemaru2018:20201003145428j:plain

この付近に水場があるらしいがよく分からない。

流れる沢があるけどそれのこと?

 

f:id:takemaru2018:20201003145530j:plain

無事に帰宅。

途中ですれ違ったりと、まだ3組の登山者がいるけど、どこにも車が無いのが不思議。

 

御嶽山も無事に見ることが出来て良かった。

それまではいつ再訪しようか考えていたけど、これで白草山から解放された気分。

 

f:id:takemaru2018:20201003170852j:plain
f:id:takemaru2018:20201003170848j:plain
f:id:takemaru2018:20201003170843j:plain
f:id:takemaru2018:20201003170838j:plain

白草山は林道歩きが30分前後、

登りが1時間20分、下り1時間で休憩1時間になりました。

 

自宅から登山口まで往復約300kmほどで、片道3時間だから往復6時間。

登山すると全然観光地に寄れないのが、勿体無い気分ですが(笑)

 

 

f:id:takemaru2018:20201003145544j:plain

帰りには道の駅で、ツチノコ焼きと炭酸飲料で一息。

汗を掻いた後の炭酸は美味い!

 

f:id:takemaru2018:20201003145559j:plain

道の駅では無く、わざわざ八百津へ寄って亀喜総本舗の栗金とん。6個¥1200。

賞味期限が2日あるけど、その日に食べた方が食感と風味が違う。

店舗中も見て回るのに面白い店。