蠢動記Ⅱ

ツーリングと登山を中心に書いてます

うなぎの魚信

今年も残り5日仕事すれば、今年3度目の9連休が待っているので、

来週からたっぷり走れるが、前日行ったバイクのメンテナンス後、

少しだけでもいいので走りたくなった。

今日は曇天で小雨もありそうなので、近場で済ますことに。

 

行き先を検討した結果、鰻を食べることに決めた。

場所は岐阜県海津町にある「魚信」。数年前から気になっていた店。

その後は、公園で散歩というプラン。

名古屋からとても近いが、この時季普段は近過ぎて選ばないような近場を、

訪れて見て回るのも一興。

 

最初の目的地が昼食なので、開店時間ぴったりに着きたいが、

計算よりも早く、15分前に着いてしまった。

店から駐車場が窺える造りだったので、店の者を焦らせたくはないので、

別の場所で待つことに。最もこの程度で焦るとは思えんが・・。

 

f:id:takemaru2018:20191222143742j:plain

藤原岳が見れる河原。まだ雪が積もる気配がない。

今日は暖かくて今年のイカ焼き納めとして、高山の国八食堂も考えた。

 

f:id:takemaru2018:20191222143757j:plain

5分前に店の前に到着。

腕時計を見ながら後3分・・・ と、呟いていると、

店の人から、どうぞ!と声が掛かった。

 

店は年季の入った民家のような造り。

家庭的な玄関で靴を脱いであがる。

 

f:id:takemaru2018:20191222143812j:plain

これぞ”和”という感じで、落ち着いた雰囲気。

窓からは庭園も望める。

 

f:id:takemaru2018:20191222143842j:plain

テーブルの脚には、王冠を開けるための栓抜きが繋がれていた。

 

さて魚信といえば鰻の安さ。ずっと前に調べた時も安いと思ったが、

近年更に鰻の価格が上がり、ここ魚信もその流れで値上げしているはずだが・・・

 

 

f:id:takemaru2018:20191222143827j:plain

馬鹿な!値上げしていてもありえん安さっ・・・!

 

早速注文してみるとしよう。

が、ご飯を大盛り(+¥50?)にする予定だったが、忘れてしまった。

すぐ気が付いたので、言えば変更できそうなタイミングだったが、

普通盛りを知らないと、大盛りとの違いも分かりづらい。

今回は普通盛りを写真に撮って、次回来た時の大盛りと比べてみるか。

 

それと、たとえご飯の盛り程度の事でも、

一度選択した事には責任を持たねばならん。それが大人。

 

・・・・・・

店内は団体客などで8割方埋まった。

店の造り的にも中高齢の客が多く、好まれると思われる。

 

鰻の前に出されたのは、私にとっては未知の味であるコイの刺身(¥400)

f:id:takemaru2018:20191222143858j:plain

刺身は想像以上の肉厚で、醤油ではなく味噌で頂くようだ。

 

・・・なるほど。コイ自体はほぼ味は無く淡白。

これはこりこりとした食感を味わうのだろう。

味噌を付けず食べてみたが、臭みも感じない。

そして味噌はとても美味。刺身に味噌を付けることは想像出来なかったが、

これが刺身と滅茶苦茶合う。

 

これは次回も確定だろうけど、フナの刺身もあるので、次回はフナに挑戦。

だが私は知らんぞ。コイやフナが美味いからといって、

そこらの河川で釣って、刺身にして食べて、肝吸虫などに寄生されても。

 

 

f:id:takemaru2018:20191222143913j:plain

そして鰻丼到着。

確かに安い分、鰻は小さく厚みも薄めではあるが、¥1,300ならば許容範囲。

三重のコスパ最強の鰻丼(特上)と比べても、¥800以上も安い。

皮はぱりぱりといった焼き具合。

まあどんな焼き方でも私は構わない。ご飯と鰻が調和していれば。

 

・・・・・・

ご馳走様。

次回は鰻丼大盛り&親子丼、フナの刺身を食べたい。

川魚料理屋でもあるので、ナマズやモロコ、川エビなども頂ける。

 

f:id:takemaru2018:20191222143941j:plain

ここで飼育でもしているのだろうか?

他に、料理に出す川魚が入った生け簀もある。

ちょっと覗いてこればよかった。

 

f:id:takemaru2018:20191222143928j:plain

帰る時に庭からベンケーシーが飛び出して来た。

 

 

食後は近くの木曽三川公園へ。

 

f:id:takemaru2018:20191222144018j:plain

その中にある、輪中の農家を見学。

 

f:id:takemaru2018:20191222144053j:plain
f:id:takemaru2018:20191222144108j:plain

今日は渋い民家と縁がある。

 

f:id:takemaru2018:20191222144129j:plain
f:id:takemaru2018:20191222144142j:plain

見学は無料。

 

f:id:takemaru2018:20191222143629j:plain

昔から洪水に悩まされてきた地域ということで、

様々な洪水対策がされていた。

語ると長くなるので割愛。

 

 

f:id:takemaru2018:20191222143640j:plain
f:id:takemaru2018:20191222143655j:plain

公園を散歩していると、そこかしこにイルミネーションされた木々や施設がある。

私は知らなかったが、この時季の夜はイルミネーションで彩られるようだ。

ちょっと見てみたいかも。虚飾の光を・・・。

 

国営木曽三川公園 | 冬の光物語(木曽三川公園センター)

 

まだ昼だけど帰ることにする。

 

 

途中で道の駅立田へ。

 

f:id:takemaru2018:20191222143710j:plain

限定限定の焼き芋を食べることが多いが、

あえて通年販売してるたこ焼きを購入(¥400)

ツーリングの最終休憩地点で寄る事もあるので、その際に食べるべきメニューの

サンプル的試食。 

味はまあ普通だが、舌が火傷しそうなくらい、熱いたこ焼きだと嬉しい。

やはり買う前に、保温ケースに入ってない状況の時に狙って買うのがいい。

 

 

そしてそのまま買い出しへ。

 

f:id:takemaru2018:20191222143727j:plain

この季節になると、フルフェイスでも顎から侵入してくる冷風で唇が荒れる。

ワークマン+で買ったマスクに治療薬。みかんはビタミン摂取のため。

・・・私の唇は意外とデリケートだから困る。

 

走行距離 58.1km

走行燃費 17.7km/L