蠢動記Ⅱ

ツーリングと登山を中心に書いてます

アロフトジャケット購入

更なる防寒を求めて、クシタニのアロフトジャケットを選択。

WEBIKEから届きました。

f:id:takemaru2018:20181105205059j:plain

さて肝心の着心地はどうかな?

 届いたばかりのジャケットはインナーと合体しているので、

まずはそのまま着てみました。

f:id:takemaru2018:20181111210649j:plain

ちなみにインナーはダウン。

 

自宅内だけどこれはかなり暖かい・・・というか暑い(笑)

これは真冬でも余裕かも知れん。というのが第一印象。

もしかすると暑すぎるかも知れないレベル。

 

ジャケット単体では3シーズン対応で生地も薄めなので、

インナーのダウンの防寒能力が高いように思う。

その分インナーを外すと春秋シーズンジャケットでも使えそうな感じだし、

軽さにも貢献しているようだ。

 

インナーを外した状態で着ると、ダウンを外した分ちょっと大きい。

正直サイズを間違えたかなと思ったくらい。

でもミドルウェアを着たり、プロテクターを各部に入れたりすると、

ちょうど良いサイズかなと。

試着する時はインナーありとなしで試した方がいいね。

 

 

f:id:takemaru2018:20181111210848j:plain

XLだと袖はやや太めだったが袖は調整できる。

 

f:id:takemaru2018:20181111210918j:plain

また二の腕辺りにエアインテークが設けられ、常に開放できるように固定も出来る。

 

f:id:takemaru2018:20181111211004j:plain

また背中に大型のエアダクト。

 

f:id:takemaru2018:20181111210818j:plain

クシタニのブレストパッドを装着するベルクロと内ポケット。

 

f:id:takemaru2018:20181111210745j:plain

ストームガード。

 

f:id:takemaru2018:20181111210718j:plain

裾口は多少絞れる。

 

f:id:takemaru2018:20181111210704j:plain

インナーダウンはUNIQLOのダウンや登山系のと比べるとだいぶ重い。

肩口にはストレッチ素材が使われている。

 

f:id:takemaru2018:20181111210936j:plain

まあこんな感じでネットで調べれば出て来ることを書きました(笑)

 

ひとしきり観察の後は、プロテクターの取付け。

 

f:id:takemaru2018:20181111210618j:plain

取り敢えず自宅に余っているプロテクターを持って来て、

取り付けた時のフィッティングを確かめる。

 

ジャケットの軽さを生かすソフトタイプか、防御重視のハードタイプか迷ったが、

結局洗濯のため外していた、クシタニの春秋シーズン用のクラリティジャケットに

使っていた物を、そのままアロフトジャケットに取り付けた。

分かりやすくて良い(笑) ちなみにソフト&ハード混合。

夏と古い冬ジャケット用のは外すのも面倒なので、試していない。

 

 

f:id:takemaru2018:20181111210633j:plain

アロフトジャケットに胸部用のポケットは無いので、

いつものようにどちらかの胸部プロテクターを装備するつもり。

ただ専ら左のヒットエアーの方ばかり使ってるけど。

 

そして仕上がった?ジャケットを着てみると凄くいい感じです。

やはり肩にハードプロテクターを仕込むと、肩幅が出て何か強そう(笑)

カラーもブラックも良く迷ったぐらいだけど、グレーも格好良いと思う。

 

少ししたらツーリングに着て行くけど、インナーは真冬じゃないと使わないかも。

この時季だと屋外で寝るとき用かな。

代わりにミドルウェアで調整しようと思うので、

高性能の登山用のダウンかフリースを買おうかと思ったが、

 

 

f:id:takemaru2018:20181111211025j:plain

イオンで適当に生地の厚みの違うフリースを2点買ってきた。

計¥2300。安上がり。

 

 

結局、防寒性の高いジャケットを買ったけど、防寒性能を落として使うの巻(笑)

まあ誰も真冬で使ったことがないので分からないけどね。

 

でももう一度言うけど、ジャケットのデザインはかなり気に入ってます。