蠢動記Ⅱ

ツーリングと登山を中心に書いてます

連続テレビ小説「半分、青い。」の舞台、岩村町へ

今日は運よく梅雨の晴れ間となったので、岐阜県東濃にある岩村町へツーリング。

岩村といえば女城主で有名でしたが、最近では今年の4月からNHKで放送されている連ドラ「半分、青い。」のロケ地の方で有名となっています。

 その前に前回の記事で、近々駒ケ岳ロープウェイに乗る記事を書いた。

本来なら今日は南信州ツーリングで野宿地と割引券を探そうと思ったが、野宿地はツーリングマップルストリートビューで5分くらいで見つかった上、割引券も金券ショップで販売してました(笑)

 

f:id:takemaru2018:20180609193554j:plain

まあ20%引きなのでちょびっと安くなるだけです。

問題は有効期限で7月15日まで。最終有効日は世間では3連休の日なので激混みの可能性が高い上に、私も用事が出来て行けないかも知れません。

その日以外の週末で、山頂の天気が良い日が来たら行ってしまうかも。

 

そういうわけで南信州に行く用事も今日は無いので、岩村町に決定しました。

 

それにしても夏なんだよな~。

今日からバイクウェアも衣替えとなり、上半身はフルメッシュジャケットです。

下は変わらない。最近ずっと登山パンツです(笑) (靴も登山靴だし)

 

R363号で岩村へ向かうが、そこで食事もしたいのでちょっと到着が早すぎる。

時間調整のため、岩村の城下町を過ぎて中津川方面へ。

f:id:takemaru2018:20180609193515j:plain

まだ一度も見たことが無い農村の景観を見てみることに。

f:id:takemaru2018:20180609193514j:plain
f:id:takemaru2018:20180609193513j:plain

階段を少し上がると展望台がある。右は金の儲かる鐘?というもの。

 

f:id:takemaru2018:20180609193512j:plain

日本一の農村景観ということだが、私はそこまで凄いとは思わなかった。

手前の林が田園にかかってしまっている。

 

景観なら最近行ったばかりの長野県の鬼無里など が結構良いと思う。

少し辛辣だったかも知れないが、この後根の上高原分岐まで行って戻って来たけど、田園の中を通るR363号はかなり気持ち良い道だった。

 

f:id:takemaru2018:20180609193516j:plain

無料の駐車場に停めるのがいい。ここから歩いてすぐに岩村町本通りへ。

 

f:id:takemaru2018:20180609193517j:plain

ドラマの影響で、大型観光バスツアー客も一時的に訪れるが、今日は観光客は疎らかなという印象。まあドラマの舞台になる前も基本的に人は少ないのだが。

 

f:id:takemaru2018:20180609193518j:plain

木村邸1。

f:id:takemaru2018:20180609193520j:plain

木村邸2。

 

説明なしかよ! もう木村邸何度も入ってるもん。

木村、もういいよ帰ろう。

 

 

f:id:takemaru2018:20180609193522j:plain

今日はこういう等身大パネルや、ロケ現場の写真を見てみよう。

 

f:id:takemaru2018:20180609193525j:plain

メインキャストたちのパネルでは一緒に撮影する人が多かった。

そういえば出演している豊川悦司のがない

豊川悦司は私と身長と体重が一緒でちょっと気になるのよ。

でも今回の役はみうらじゅんみたいだし何か微妙(大変失礼)なので、

高嶋政宏仲村トオルと同じという事にする(笑)

 

 

f:id:takemaru2018:20180609193524j:plain

ドラマのセットですが昭和感がいいですね。

 

f:id:takemaru2018:20180609193523j:plain

f:id:takemaru2018:20180609193527j:plain

ドラマの舞台が東美濃市梟町、ふくろう商店街という架空設定の町なので、

レトロ自販機も実在しないものとなっています。

でもこういう昭和レトロのセットだと、三重県伊賀にある"昭和ハウス"でリースしているかも知れない。・・・また久しぶりにレトロ瓶ジュースでも飲みに行くか(笑)

 

f:id:takemaru2018:20180609193528j:plain

町を歩いていたら有名なボンカレーの看板がありました。

これもドラマセットで外し忘れたのかなと思ったけどどうなんでしょうね。

場所が場所だけによく分からない(笑)

 

f:id:takemaru2018:20180609193532j:plain

本通りから逸れた場所には、本当っぽいレトロなものが沢山放置されてました。

 

f:id:takemaru2018:20180609193530j:plain

薬屋の店先に展示されている薬のレトロ看板。

 

そろそろ11時になる。とても腹が減ったぞ。

さっきの薬局で戦時中に空腹を紛らわしたという"エビオス"でも買って食っておくか(笑)

まあ冗談ですが。

 

今日予定している食事処"鳥浜"の営業時間は11時なのか、11時30分なのか不明。

店の裏口で様子を伺っていると、奥から店の関係者が出てきたので開店しているのかと訊ねると、お客を入れていいか叫びながら店の奥へ消えて行った。

・・・どうやらちょうど営業したようで入口からどうぞと声が返って来た。

 

f:id:takemaru2018:20180609193531j:plain

こちらが入口。本通り側に面した方は裏口となります。

それから靴を脱いで入ります。

結局入店時間は11時15分。どっちが正しい時間何だ(笑)

 

f:id:takemaru2018:20180609193533j:plain

随分久しぶりの訪問。過去に何度か訪ねたが臨時休業や貸し切りだったりすることが多い。今日も私が入店してすぐ法事の団体客が来た。

 

メニューは意外と豊富でラーメン、炒飯、オムライスなど店の佇まいからはあまり想像出来ない料理もある。

 

f:id:takemaru2018:20180609193534j:plain

私は既に決めていた肝焼き定食(¥1080)を所望。

あとで知ったが冷やしたぬき(¥700)もあったか・・・ たぬきと単品で肝焼きもありだったな。。

まあ肝焼きと白飯は最高に合うからいいか!

 

 

さてロケ地だった岩村町。

ドラマで出てきたシーンとか、食べ物とか紹介出来たら良かったんだけど、

実は私、ドラマ観てないのよ(滝汗

辛うじて豊川悦司が五平餅を食べてるシーンを見たぐらい(笑)

でもまあ昭和レトロな物がさりげなく登場するだけでも、観てもいいかなとは思う。

 

 

食後はどうするか迷うところだ。

女城主で有名な山城、岩村城址も何度行ってるし、本丸側の駐車場は記憶だと雨上がりだと泥でぐちゃぐちゃだったはずだから今日は止めておく。

まずはR257号で愛知県稲武へ抜けてみるか。

 

f:id:takemaru2018:20180609193537j:plain

途中にある押川大滝で休憩。

ここは東屋の上位グレード?で、横になるには十分なスペースがあるのよ。

今日もチャリダーが休憩してるけど、快適ゆえにもしかしたら夜でも野宿者が居ても不思議ではない。

 

f:id:takemaru2018:20180609193535j:plain

おっと滝の前に誰か居るようだ。

 

f:id:takemaru2018:20180609193536j:plain

背後が気になりつつも滝の前へ。

昨夜は大雨だったから名倉川も増水し迫力がある。

ちょっと足を滑らすと即滝壺へどぼんなので注意しよう。

 

f:id:takemaru2018:20180609193538j:plain

ライダーが大勢集まる道の駅は避け、ひっそりといつもの公衆トイレ前で休憩。

 

f:id:takemaru2018:20180609193539j:plain

走りながら城ヶ山の登山でもしたろかと思って来たのもある。

山を挟んで反対側に回る必要があるが、30~40分ほどで登れるのは知っている。

 

登山靴履いているし、虫除けもスプレーもあるので迷ったが今日は止めておく。

雨上がりで道の状態も分からんし、ヤマビルも生息していたら活発になってるかも。

 

そうそうヒルといえば市販のヒル用スプレーもいいですが結構高いのがネック。

代わりにお勧めするのがアルコール除菌スプレー。

それがヒルに効果があるという話を目にした。これなら安いから大量に使っても財布に優しいので今度試したい・・・けど試したくないような葛藤がある。

 

時間があるしトイレの裏の斜面をあがってみる。

f:id:takemaru2018:20180609193540j:plain

いい感じだね。

f:id:takemaru2018:20180609193541j:plain

紅く染まっている楓もある。

f:id:takemaru2018:20180609193542j:plain

池の底にアメンボの影が映るのが面白い。

f:id:takemaru2018:20180609193544j:plain

f:id:takemaru2018:20180609193543j:plain

神々しい石碑。文字がびっしり書いてるが読めん。

 

f:id:takemaru2018:20180609193545j:plain

これ梅の実だよね。ちょうど収穫できそうな時季だし。

 

続いて道路を挟み風のつり橋がある大井平公園へ。

駐車場には全く車が停まっていない。

f:id:takemaru2018:20180609193546j:plain

ここにも東屋に誰か居るようだ。

珍しいことにひとりの女性が麺類を啜っているようだ。

何となく微笑ましいので"いいね"をあげたい(笑) 

恐らく駐車場に停まっていたリトルカブのオーナーと予想する。

他に車は武骨なランクルしかないから。

 

なかなか良い休憩になったと思う。あとは適当に帰る。

f:id:takemaru2018:20180609193550j:plain

猿投グリーンロード前の廃線となった駅舎で休憩し名古屋へ。

その後は猿投GR~瀬戸道路~東名高速を使う¥600ぐらいかな?

短い距離だけど渋滞除けですね。

 

15時頃自宅近くの最寄りのGSで給油。

行きにも給油したけど、本日2度目の方はセールか何かで1L辺り¥5円引きでした。

最近はガソリン代も高騰しているようで、通常でも1L=¥150だ。

まあだからといってツーリングは止められないがな。

 

さてさて今日はアフリカツインと2台すれ違た他に、トライアンフの新型タイガー1200とも遭遇して結構かっけーなと思ったので、給油後にディーラーで現物を見たくなり行ってみよう。

 

店内は客と相談しているグループが結構多かったですね。

まあドカティやMVアグスタなどの車両もあるので、トライアンフとは限らないけど。

 

f:id:takemaru2018:20180609193553j:plain

TIGER1200XRt 265万のバイクであります!

重量もアフリカツインASとほぼ同じぐらいですね。もちろん跨ることもできますよ。

ローポジだったのでシート高835mm。今日は登山靴なので890mmでもべた足だからかなり低く感じます。

新型はコーナーリングランプが羨ましい・・・。

 

帰ろうと思いガラス越しから自分のバイクを見ると、覗き込むようにアフリカツインASを眺める者が!・・・。 どうやら店のスタッフで、話を訊くとこのモデルを買おうか迷っているようだった。 

初代アフリカツインから、数台アフリカツインを乗り継いだ方で、兎に角凄くアフリカツインを語ってくれました(笑)

 

帰りにBMWモトラッドのディーラーに展示されているR1200GSを走り際に一瞥した。

早くGSにもコーナリングランプ付かないかなと思って密かに思っております。

 

走行距離 208.6km

走行燃費 24.8km/L